出しすぎやねん
15: それでも動く名無し 2025/02/09(日) 17:32:18.59 ID:fICJUroE0
最初から定期
23: それでも動く名無し 2025/02/09(日) 17:37:26.68 ID:e5W4pfC50
そもそもガンダムってそういうもんだろ
4: それでも動く名無し 2025/02/09(日) 17:25:39.14 ID:c2SqLD1/0
出す気なかったからあんなめんどくせーデザインなんやで
5: それでも動く名無し 2025/02/09(日) 17:25:44.68 ID:c32x6qjs0
ユニコーンは違うと思うけどビルドファイターズとか絶対そう
9: それでも動く名無し 2025/02/09(日) 17:30:03.79 ID:D82cD3MA0
>>5
ビルドファイターズとかデザイン自由にできるのに1つも欲しいのがない
人○しの道具って感じがしないからかな?
ビルドファイターズとかデザイン自由にできるのに1つも欲しいのがない
人○しの道具って感じがしないからかな?
3: それでも動く名無し 2025/02/09(日) 17:25:20.71 ID:tend4aYvd
マリーダクルスで始まりマリーダクルスで終わるアニメだ
ガンダムなんかはオマケだ
ガンダムなんかはオマケだ
6: それでも動く名無し 2025/02/09(日) 17:26:40.54 ID:D82cD3MA0
手がデカいバンシィしか欲しいの無いやろ
ノルンとかいうゴミなんなん?
ノルンとかいうゴミなんなん?
12: それでも動く名無し 2025/02/09(日) 17:30:54.65 ID:M/5w86jj0
角閉じモード必要だったか?とは思う
8: それでも動く名無し 2025/02/09(日) 17:29:34.96 ID:3PkLAsdn0
袖付きでバリエーション増やすな
13: それでも動く名無し 2025/02/09(日) 17:31:41.55 ID:c32x6qjs0
なんか宇宙世紀はユニコーン過ぎたあたりから面白くない
11: それでも動く名無し 2025/02/09(日) 17:30:16.15 ID:dE1vmTes0
当時は宇宙世紀おじ感涙やったのにいつの間にか叩かれ対象になってるのが不思議なんやけどユニコーン
20: それでも動く名無し 2025/02/09(日) 17:33:01.86 ID:/H3iTVw30
>>11
当時から叩いてる奴いっぱいおったやろ
主に富野原理主義者
当時から叩いてる奴いっぱいおったやろ
主に富野原理主義者
21: それでも動く名無し 2025/02/09(日) 17:34:31.74 ID:jzMCKQMd0
>>11
時間巻き戻すとかアホなことやってるからやろ
時間巻き戻すとかアホなことやってるからやろ
26: それでも動く名無し 2025/02/09(日) 17:41:10.00 ID:Yp2p3qSP0
>>11
単にあの時代のMSが映像化されたのを喜んでただけでお話に関しては一貫して賛否両論やろ
単にあの時代のMSが映像化されたのを喜んでただけでお話に関しては一貫して賛否両論やろ
14: それでも動く名無し 2025/02/09(日) 17:32:08.49 ID:7dAXMCWk0
パチンコのイメージしかない
16: それでも動く名無し 2025/02/09(日) 17:32:30.17 ID:6tTmLicE0
ユニコーン見てたら確かにガンプラ欲しくなる 味方量産機格好良過ぎる
22: それでも動く名無し 2025/02/09(日) 17:36:53.60 ID:zEidS7jb0
適当にバイアランカスタムとかいってほぼ使いまわしの機体活躍させたりな
18: それでも動く名無し 2025/02/09(日) 17:32:41.33 ID:BtPk/7py0
ネオジオングは嫌い😠
19: それでも動く名無し 2025/02/09(日) 17:32:55.46 ID:D82cD3MA0
アッシマーの亜種がダサいのがクソすぎ
アッシマーそのまま新規造形で出して欲しいわ
アッシマーそのまま新規造形で出して欲しいわ
27: それでも動く名無し 2025/02/09(日) 17:41:16.46 ID:5DsrmvL+0
ユニコーンヒョロガリでかっこよくない
29: それでも動く名無し 2025/02/09(日) 17:42:05.26 ID:guguzf0q0
アニメ版ユニコーンは第1巻むちゃくちゃ
面白くて今後に期待大やったなあ
面白くて今後に期待大やったなあ
28: それでも動く名無し 2025/02/09(日) 17:41:33.22 ID:WkKnfgk20
ワイは福井好き
uc100年代も早いところ埋めてくれ
uc100年代も早いところ埋めてくれ
30: それでも動く名無し 2025/02/09(日) 17:42:22.59 ID:5FlrECF20
わいもわいも
クシャトリヤいいね
クシャトリヤいいね
32: それでも動く名無し 2025/02/09(日) 17:45:04.08 ID:5DsrmvL+0
令和最新版ガンダムって名前で福井に最新から作らせろ
35: それでも動く名無し 2025/02/09(日) 17:47:39.06 ID:SOp7OnkU0
福井って若者と挫折したオッサンが若者に当てられて奮戦する話(ユニコーンと初期のダイスシリーズ)以外なんか全部微妙じゃね?
34: それでも動く名無し 2025/02/09(日) 17:47:25.57 ID:kkkgKCGb0
福井って大御所みたいな扱いやけど実際亡国のイージスが少しヒットした程度だよな
売上もそこらのなろうにボロ負けやし
売上もそこらのなろうにボロ負けやし
40: それでも動く名無し 2025/02/09(日) 17:56:17.40 ID:JuSw0WOBa
ユニコーンは映像化前から福井回りで言われててパラオからロニの回りとかかなりカットしたり尺の都合でアニメやとそのへん言われててトドメがラストの原作よりぶっ飛んだことしたのがアレやろ
37: それでも動く名無し 2025/02/09(日) 17:52:00.15 ID:dE1vmTes0
NTが大コケして同じ宇宙世紀の閃ハサとジークアクスが大ヒットして
福井の求心力って今めっちゃ下がってそうやけど本当にユニコーン2やる気なの?
福井の求心力って今めっちゃ下がってそうやけど本当にユニコーン2やる気なの?
38: それでも動く名無し 2025/02/09(日) 17:52:58.49 ID:kkkgKCGb0
>>37
話がどうであれUC時代のプラモ売るための素材にはなるからな
話がどうであれUC時代のプラモ売るための素材にはなるからな
31: それでも動く名無し 2025/02/09(日) 17:44:49.08 ID:tVWaxlxd0
なお売れたのはパチンコ定期
長年クソ台量産してきたガンダムシリーズなのに
長年クソ台量産してきたガンダムシリーズなのに
36: それでも動く名無し 2025/02/09(日) 17:50:04.93 ID:MhItBH+C0
覚醒ハイパーに頭やられたわ
今でも初代打ってる
今でも初代打ってる
44: それでも動く名無し 2025/02/09(日) 17:58:03.87 ID:msYQaUmkr
パチンコはリーチ演出がクソだけどそれ以外はすごく作れてるわ
発進ムービとかかっこいい
発進ムービとかかっこいい
47: それでも動く名無し 2025/02/09(日) 18:00:42.18 ID:c2SqLD1/0
>>44
リーチはガチでクソやな 2になってもそこは変わらんかった
リーチはガチでクソやな 2になってもそこは変わらんかった
49: それでも動く名無し 2025/02/09(日) 18:03:02.41 ID:iOOBT7GK0
ユニコーンって性能盛られてる割には劇中でそんな活躍してへんよな
52: それでも動く名無し 2025/02/09(日) 18:06:22.46 ID:SOp7OnkU0
>>49
原作からやで
巻末の戦いで粟立ってバナージが鼻血出して気絶→コクピットのモニターに次のポイントが表示される→次巻へ続く
こんなフォーマットやった
原作からやで
巻末の戦いで粟立ってバナージが鼻血出して気絶→コクピットのモニターに次のポイントが表示される→次巻へ続く
こんなフォーマットやった
50: それでも動く名無し 2025/02/09(日) 18:05:10.64 ID:5DsrmvL+0
>>49
シールドファンネルとビスト神拳すき
シールドファンネルとビスト神拳すき
54: それでも動く名無し 2025/02/09(日) 18:14:26.92 ID:pzv7eUYl0
当時のバンナムの中核は初代世代とかやろうからノリにのってたんやろなぁ
55: それでも動く名無し 2025/02/09(日) 18:16:09.98 ID:P/bBSbSx0
🟢= =🟢 🟢!!
8 8 8 END
8 8 8 END
41: それでも動く名無し 2025/02/09(日) 17:56:55.20 ID:XScpy65l0
それでも!
◆鈴木さん速報をブックマークお願いします😊
元スレhttps://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1739089367/
この記事↓読んだっけ?🤔
ここからコメント!
コメント一覧 (9)
鈴木さん速報
が
しました
通常が全体的にあっさりめだけど保留変化系の予告の信頼度が上がって期待してないところからのレバブルが増えたのは好印象
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
彼が『ガンダムが好き』なのは確かなんだが劇場版の『哀戦士』までの話でそこまでしか見てないから結局整合性が取れなくなってきてるんだよな
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
殊、プラモ売りアニメって点では初代から伝統なんだけれどもな草
鈴木さん速報
が
しました
何ムキになってんねん
鈴木さん速報
が
しました
コメントする