アパート契約に40万近くかかるなら1k400万を買った方がいいのかな?
2: それでも動く名無し 2025/03/06(木) 15:15:57.21 ID:/dOP48KU0
もう詰んでね?
4: それでも動く名無し 2025/03/06(木) 15:16:15.93 ID:jfwDC/qr0
>>2
それは言わんでくれ
それは言わんでくれ
3: それでも動く名無し 2025/03/06(木) 15:16:00.75 ID:jfwDC/qr0
70歳とかになったら賃貸契約断られるってマジ
6: それでも動く名無し 2025/03/06(木) 15:17:19.46 ID:/dOP48KU0
>>3
マジレスするけど大丈夫
マジレスするけど大丈夫
10: それでも動く名無し 2025/03/06(木) 15:18:25.56 ID:jfwDC/qr0
>>6
大丈夫かな
契約できない→ホームレス一直線じゃないの?
大丈夫かな
契約できない→ホームレス一直線じゃないの?
11: それでも動く名無し 2025/03/06(木) 15:19:08.82 ID:yQvnmUup0
>>10
新しく契約はできないだろうから同じとこ住めばええやん
切られることは法律上できない
新しく契約はできないだろうから同じとこ住めばええやん
切られることは法律上できない
16: それでも動く名無し 2025/03/06(木) 15:21:04.74 ID:jfwDC/qr0
>>11
そうですか、ちょっと安心した
あとすんで30年とかだろうし賃貸でも大丈夫そうですね。
そうですか、ちょっと安心した
あとすんで30年とかだろうし賃貸でも大丈夫そうですね。
15: それでも動く名無し 2025/03/06(木) 15:20:53.62 ID:0yfjUJYN0
>>3
今の年齢でもフリーターなら断られるけど
今の年齢でもフリーターなら断られるけど
18: それでも動く名無し 2025/03/06(木) 15:22:17.76 ID:jfwDC/qr0
>>15
親戚の小売店にアルバイトとして月13~17万円くらいではたらいてます。保証会社がある物件じゃないと難しいとはいわれました。
親戚の小売店にアルバイトとして月13~17万円くらいではたらいてます。保証会社がある物件じゃないと難しいとはいわれました。
40: それでも動く名無し 2025/03/06(木) 15:45:42.16 ID:grkVpx3R0
>>18
ワイの一週間分しかなくて草
ワイの一週間分しかなくて草
49: それでも動く名無し 2025/03/06(木) 16:00:22.48 ID:jfwDC/qr0
>>40
勝ち組だなー
勝ち組だなー
5: それでも動く名無し 2025/03/06(木) 15:17:18.91 ID:Ab3THlUS0
孤独死した時に発見してくれるから賃貸のほうが良い
7: それでも動く名無し 2025/03/06(木) 15:17:22.95 ID:VsqbPM2d0
生保があるから詰むことはない
ホームレスは自らあれを望んでる人たちやからな
ホームレスは自らあれを望んでる人たちやからな
8: それでも動く名無し 2025/03/06(木) 15:17:27.59 ID:jfwDC/qr0
貯金もそうないんだよ、困った困った
14: それでも動く名無し 2025/03/06(木) 15:19:52.61 ID:30iA6Y1D0
金あるなら借りれなくなった時に買えばいいんじゃないの
20: それでも動く名無し 2025/03/06(木) 15:23:27.14 ID:jfwDC/qr0
>>14
まあそれはそうなんですよね。
ただちょっと10年後が心配だったんで自分の城があった方がいいかなとおもいまして
まあそれはそうなんですよね。
ただちょっと10年後が心配だったんで自分の城があった方がいいかなとおもいまして
21: それでも動く名無し 2025/03/06(木) 15:25:00.14 ID:1ecSiVGG0
55歳でフリーターだと家買えないだろ
80歳までに完済出来ることが条件やぞ
80歳までに完済出来ることが条件やぞ
25: それでも動く名無し 2025/03/06(木) 15:26:59.86 ID:jfwDC/qr0
>>21
今貯金が450万くらいあるから400万の物件かってフリーローンで1~50万かりてプチリフォームようかなと考えてます
今貯金が450万くらいあるから400万の物件かってフリーローンで1~50万かりてプチリフォームようかなと考えてます
28: それでも動く名無し 2025/03/06(木) 15:28:03.14 ID:1ecSiVGG0
>>25
400万の物件かぁ
なんかヤバい臭いがするけど本人がええならええんちゃうか
400万の物件かぁ
なんかヤバい臭いがするけど本人がええならええんちゃうか
31: それでも動く名無し 2025/03/06(木) 15:29:04.22 ID:jfwDC/qr0
>>28
地方の築約30年1kエレベーターなし駐車場なしマンションなんでそんなもんです。
地方の築約30年1kエレベーターなし駐車場なしマンションなんでそんなもんです。
24: それでも動く名無し 2025/03/06(木) 15:26:30.62 ID:BztRN+UU0
もうどうしようもなくなったら年配の方はURで良いんじゃない
27: それでも動く名無し 2025/03/06(木) 15:27:36.02 ID:jfwDC/qr0
>>24
URって入りやすいんですか?
URって入りやすいんですか?
26: それでも動く名無し 2025/03/06(木) 15:27:04.87 ID:1ecSiVGG0
>>24
URは入居条件厳しいぞ
URは入居条件厳しいぞ
29: それでも動く名無し 2025/03/06(木) 15:28:25.57 ID:ETBlVOms0
55歳フリーターって破天荒過ぎる人生送ってんな
32: それでも動く名無し 2025/03/06(木) 15:30:09.09 ID:jfwDC/qr0
>>29
24~40までは普通に働いてましたが色々あって約15年派遣やアルバイトですごしています。
悲しいですよね。
24~40までは普通に働いてましたが色々あって約15年派遣やアルバイトですごしています。
悲しいですよね。
42: それでも動く名無し 2025/03/06(木) 15:46:58.32 ID:grkVpx3R0
>>29
破天荒の意味わかってないやろ
破天荒の意味わかってないやろ
43: それでも動く名無し 2025/03/06(木) 15:54:19.01 ID:jfwDC/qr0
>>42
ワハハ
ワハハ
45: それでも動く名無し 2025/03/06(木) 15:56:24.63 ID:5VUldzwh0
>>42
バーカw
バーカw
47: それでも動く名無し 2025/03/06(木) 15:57:29.27 ID:jfwDC/qr0
>>45
うるせえw
もうヤケクソやー、どこいっても55歳フリーターでバカにしよる
うるせえw
もうヤケクソやー、どこいっても55歳フリーターでバカにしよる
33: それでも動く名無し 2025/03/06(木) 15:30:20.60 ID:2wAyhkqt0
役所行って生活保護貰えばええやろ
35: それでも動く名無し 2025/03/06(木) 15:31:24.26 ID:jfwDC/qr0
>>33
福祉には最悪頼りますが今は働き先と貯金少々あるんで手詰まるまでは無い頭使って頑張るつもりです。
福祉には最悪頼りますが今は働き先と貯金少々あるんで手詰まるまでは無い頭使って頑張るつもりです。
34: それでも動く名無し 2025/03/06(木) 15:30:31.55 ID:ggDEdBid0
高齢になったら東京の23区とか需要の高いところに住まなければ部屋余ってるのにどこでも貸してくれる
ただし連帯保証人は必要ないが孤独死した後後始末してくれる身元引受人が必要だがな
ただし連帯保証人は必要ないが孤独死した後後始末してくれる身元引受人が必要だがな
36: それでも動く名無し 2025/03/06(木) 15:33:05.78 ID:jfwDC/qr0
>>34
なるほど、ありがとうございます。
あと70歳とかになって借りたいけど身内や保証人になれる方が居ない人のためにNPOが支援するみたいなのは聞いた事ありますがやはり費用や条件あるんですかね?
なるほど、ありがとうございます。
あと70歳とかになって借りたいけど身内や保証人になれる方が居ない人のためにNPOが支援するみたいなのは聞いた事ありますがやはり費用や条件あるんですかね?
52: それでも動く名無し 2025/03/06(木) 16:06:34.69 ID:okr+PppK0
>>34
甘すぎる
収入がなくて賃料滞納リスクがあるテナントなんて大家は入れないやろ
変に居座られたら建て替えたくても出来ないし孤独死変死なんてしようもんなら土地にまで心理的瑕疵くっつくんだから老人には貸す必要なんて全くないんだから駐車場にしたり戸建住宅のハウスメーカーに売ったりして大家辞めるインセンティブの方が大きい
甘すぎる
収入がなくて賃料滞納リスクがあるテナントなんて大家は入れないやろ
変に居座られたら建て替えたくても出来ないし孤独死変死なんてしようもんなら土地にまで心理的瑕疵くっつくんだから老人には貸す必要なんて全くないんだから駐車場にしたり戸建住宅のハウスメーカーに売ったりして大家辞めるインセンティブの方が大きい
56: それでも動く名無し 2025/03/06(木) 16:08:38.94 ID:jfwDC/qr0
>>52
なんか詳しそうな人きてくれた
やっぱり高齢者に貸すのは大家は嫌がるんですね...
私も住むなら保証会社つけてくれと言われましたから
なんか詳しそうな人きてくれた
やっぱり高齢者に貸すのは大家は嫌がるんですね...
私も住むなら保証会社つけてくれと言われましたから
61: それでも動く名無し 2025/03/06(木) 16:11:32.91 ID:okr+PppK0
>>56
老人に貸すリスク>>老人から得られるであろう収益
なら誰も貸しはしないやろ
老人に貸すリスク>>老人から得られるであろう収益
なら誰も貸しはしないやろ
63: それでも動く名無し 2025/03/06(木) 16:13:04.69 ID:jfwDC/qr0
>>61
やはり普通に考えるとそうですね...
頑張って買いますか、人生で100万も使った事ないけど自分保有の家があると思えた方が精神衛生的にも良さげですし
やはり普通に考えるとそうですね...
頑張って買いますか、人生で100万も使った事ないけど自分保有の家があると思えた方が精神衛生的にも良さげですし
39: それでも動く名無し 2025/03/06(木) 15:45:12.85 ID:95BM+eCk0
お金の事より死なれると厄介だから年寄りの独り身は嫌がられる
37: それでも動く名無し 2025/03/06(木) 15:33:44.08 ID:9YBA6PihM
55歳貯金無しフリーター童貞ハゲって
もう詰んでますよ
もう詰んでますよ
38: それでも動く名無し 2025/03/06(木) 15:35:00.56 ID:jfwDC/qr0
>>37
ハゲてます笑
女性経験はあります、20年以上ご無沙汰ですが
ハゲてます笑
女性経験はあります、20年以上ご無沙汰ですが
41: それでも動く名無し 2025/03/06(木) 15:46:12.48 ID:NDjqUFgp0
55歳!?
44: それでも動く名無し 2025/03/06(木) 15:54:44.00 ID:jfwDC/qr0
>>41
そうだよ笑
何回も言わしやがるな~
そうだよ笑
何回も言わしやがるな~
46: それでも動く名無し 2025/03/06(木) 15:56:27.26 ID:moqGVLi40
とりあえず彼女作ろうや
48: それでも動く名無し 2025/03/06(木) 15:57:46.86 ID:jfwDC/qr0
>>46
できるわけねえべーw
できるわけねえべーw
60: それでも動く名無し 2025/03/06(木) 16:10:23.43 ID:vvZ1Huga0
人口はどんどん減っていくけどそれは少子化であって今の50代なんてめっちゃ多いから
そいつらが老人になって安い団地の争奪戦になるんだよ
そいつらが老人になって安い団地の争奪戦になるんだよ
62: それでも動く名無し 2025/03/06(木) 16:11:34.81 ID:jfwDC/qr0
>>60
まあ私も55だからあれだけど、仮に85歳くらいまで生きたら人口減って空き室だらけになって誰でもウェルカムにならんかね
まあ私も55だからあれだけど、仮に85歳くらいまで生きたら人口減って空き室だらけになって誰でもウェルカムにならんかね
74: それでも動く名無し 2025/03/06(木) 16:18:13.65 ID:qY3wSmkO0
20年後は空き家だらけになって選び放題やで
オススメ記事一覧
ここからコメント!
コメント一覧 (7)
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
なんとかなるやろの精神で頑張って欲しい
鈴木さん速報
が
しました
半端に何か持ってる方が危ない
鈴木さん速報
が
しました
コメントする