やっぱ安物ってクソだわ
2: それでも動く名無し 2025/03/06(木) 14:07:01.43 ID:KMp/NwUG0
わかる
3: それでも動く名無し 2025/03/06(木) 14:07:37.12 ID:+YmG1Zqc0
じゃあ100均全部クソやん
5: それでも動く名無し 2025/03/06(木) 14:08:22.44 ID:7ARGGde/0
>>3
クソやで
でも消耗品とかは買ってええんちゃうか
クソやで
でも消耗品とかは買ってええんちゃうか
4: それでも動く名無し 2025/03/06(木) 14:08:04.15 ID:7ARGGde/0
安物買いの銭失いってガチだと思うわ
高くて良い製品を長く使うのが一番ええわ
高くて良い製品を長く使うのが一番ええわ
6: それでも動く名無し 2025/03/06(木) 14:10:32.88 ID:7ARGGde/0
でも中には安くても品質良い物もあるからね
服で言うとユニクロは本当にコスパ良いと思う
服で言うとユニクロは本当にコスパ良いと思う
8: それでも動く名無し 2025/03/06(木) 14:11:06.79 ID:g+JG1mrqd
ユニクロて笑
10: それでも動く名無し 2025/03/06(木) 14:12:28.97 ID:7ARGGde/0
>>8
ユニクロはインナーを買う店やぞ
ユニクロはインナーを買う店やぞ
7: それでも動く名無し 2025/03/06(木) 14:10:57.03 ID:kgQkV4aa0
ある程度の値段と質は比例するけど一定以上するとネームバリューだけで品質に大差ないのに値段10倍とかあるから目利きが必要になるよな
9: それでも動く名無し 2025/03/06(木) 14:11:24.01 ID:7ARGGde/0
>>7
ほんとそれはあるね
見極めも大事
ほんとそれはあるね
見極めも大事
11: それでも動く名無し 2025/03/06(木) 14:13:53.48 ID:7ARGGde/0
amazonで高評価されてる安物とかはホント買わない方がいい
12: それでも動く名無し 2025/03/06(木) 14:16:47.51 ID:MZnFFB7f0
うそつけamiのロンT買ったけど縫製クソやったぞ
13: それでも動く名無し 2025/03/06(木) 14:19:05.52 ID:kr/rl/3T0
temu sheinの令和最新版がクソってだけやろ
逆にxiaomiとxperiaだったらxiaomiの方が半額で使いやすいってこともある
逆にxiaomiとxperiaだったらxiaomiの方が半額で使いやすいってこともある
14: それでも動く名無し 2025/03/06(木) 14:20:33.04 ID:kr/rl/3T0
どの分野においてもユニクロっぽいポジションが攻守最強
それより上はブランド代、それより下は品質カット
それより上はブランド代、それより下は品質カット
15: それでも動く名無し 2025/03/06(木) 14:21:26.06 ID:7ARGGde/0
>>14
家具だったらニトリとか?
家具だったらニトリとか?
17: それでも動く名無し 2025/03/06(木) 14:26:13.59 ID:MZnFFB7f0
>>14
工業機器は完全に価格と性能が比例してる
購入者がバカな一般人じゃないからな
工業機器は完全に価格と性能が比例してる
購入者がバカな一般人じゃないからな
18: それでも動く名無し 2025/03/06(木) 14:27:08.22 ID:/FjEA2JB0
>>14
無知にも程がある
無知にも程がある
16: それでも動く名無し 2025/03/06(木) 14:21:40.35 ID:y2pYKrsx0
高ければ高い壁の方が登った時気持ちいいもんな
22: それでも動く名無し 2025/03/06(木) 14:29:57.66 ID:IL7TiUVV0
消耗の仕方次第やな
耐久性が担保されてれば安価でも強い
耐久性が担保されてれば安価でも強い
23: それでも動く名無し 2025/03/06(木) 14:31:57.79 ID:7ARGGde/0
あとシンプルに高い分大切に扱うから寿命も伸びる
24: それでも動く名無し 2025/03/06(木) 14:32:25.59 ID:2aXkZKso0
んなわけねえだろ
服とか5000円くらいから縫製全部変わんねえよ
服とか5000円くらいから縫製全部変わんねえよ
27: それでも動く名無し 2025/03/06(木) 14:34:48.04 ID:7ARGGde/0
>>24
それはハイブラの服着たことない人が言う感想
それはハイブラの服着たことない人が言う感想
29: それでも動く名無し 2025/03/06(木) 14:35:46.86 ID:2aXkZKso0
>>27
あるけど縫製なんて変わんねえだろ
なんならプリントとかおしゃれ優先なのかなんなのかようしらんけどすぐ剥がれたりしたぞ4万するシャツが
あるけど縫製なんて変わんねえだろ
なんならプリントとかおしゃれ優先なのかなんなのかようしらんけどすぐ剥がれたりしたぞ4万するシャツが
28: それでも動く名無し 2025/03/06(木) 14:35:26.37 ID:7ARGGde/0
ワイも服なんて安物で良いと思ってたけど服こそ高ければ高い方が品質良いって思ったわ
26: それでも動く名無し 2025/03/06(木) 14:32:39.52 ID:MW+AW4ICd
こんなの物によるとしか
21: それでも動く名無し 2025/03/06(木) 14:29:22.95 ID:8o7qf6Pt0
業スーのピーナッツとかマジでカビの味するしな
32: それでも動く名無し 2025/03/06(木) 14:37:02.67 ID:2aXkZKso0
「安物はカス」は同意するよ
HandMとかのファストファッション系のは何回か洗うだけで襟元ダルダルとかなるし
でも高ければ良いと言うのはないな
一定の閾値を超えたら同じ
HandMとかのファストファッション系のは何回か洗うだけで襟元ダルダルとかなるし
でも高ければ良いと言うのはないな
一定の閾値を超えたら同じ
31: それでも動く名無し 2025/03/06(木) 14:36:33.01 ID:Ath4rm070
これはわりと真理
高いものはコスパがいい
高いものはコスパがいい
36: それでも動く名無し 2025/03/06(木) 14:38:51.74 ID:SaGBQZ9QM
高い物がいいと考えるのは物の質が見えてないアホの考え方
質を見抜く目がないから高いのを買う
東京にはこれが多い
質を見抜く目がないから高いのを買う
東京にはこれが多い
43: それでも動く名無し 2025/03/06(木) 14:42:39.86 ID:Cb7wbjmr0
>>36
このスレ東京とか関係ないやろ
コンプ凄いな君
このスレ東京とか関係ないやろ
コンプ凄いな君
37: それでも動く名無し 2025/03/06(木) 14:39:22.94 ID:cjmJJ8kt0
中国製の偽物掴まされてそう
39: それでも動く名無し 2025/03/06(木) 14:40:10.64 ID:7ARGGde/0
すまんけど東京から遠く離れた田舎住みや
42: それでも動く名無し 2025/03/06(木) 14:42:06.32 ID:SaGBQZ9QM
東京はイヤホンがダイソーに売ってると言っても無視して何万もするやつを買う
作曲家でもないのにそんなものいるわけがない
何万も無意味なところに使うから価値のあるものが買えない
だから東京は滅びた
作曲家でもないのにそんなものいるわけがない
何万も無意味なところに使うから価値のあるものが買えない
だから東京は滅びた
44: それでも動く名無し 2025/03/06(木) 14:43:36.96 ID:SaGBQZ9QM
東京にはこういうタイプが多い
安いダウン着ればいいのに何万もする寒いコートを着たがる
安いダウン着ればいいのに何万もする寒いコートを着たがる
47: それでも動く名無し 2025/03/06(木) 14:50:29.13 ID:Ath4rm070
>>44
これはある
無意味にMONCLERの極厚ダクソートきてる
バカなんやろな
これはある
無意味にMONCLERの極厚ダクソートきてる
バカなんやろな
49: それでも動く名無し 2025/03/06(木) 14:53:15.35 ID:JBahvgGL0
コスパ言い始めるともうなんも言えんわ
ダウン一つとっても体感温度数度の差や軽さ数グラムの差に数万の価値を見出せるかどうかってその人の価値基準次第やろ
ダウン一つとっても体感温度数度の差や軽さ数グラムの差に数万の価値を見出せるかどうかってその人の価値基準次第やろ
45: それでも動く名無し 2025/03/06(木) 14:44:30.91 ID:DDUjh2ohd
ある程度高いの買った方がいいのは間違いない
オススメ記事一覧
ここからコメント!
コメント一覧 (21)
鈴木さん速報
が
しました
明日から使って良いぞ
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
何年かで買い替えるのを前提でそれに見合った金額のものを買うほうがいい
高い物買うと一生使えるは今の時代無くなった、30年前とかの製品のほうがめちゃくちゃ頑丈でかつシンプルな構造で今でも現役なんだけどな
鈴木さん速報
が
しました
大事なのは目利きとトライアルアンドエラーだろ
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
10万位の買えば上着に金使わなくてチャラになる
イタリアの5万位が一番コスパが悪い
鈴木さん速報
が
しました
実際、無駄に値段だけ上がることなんていくらでもあるしな。
鈴木さん速報
が
しました
メイドインジャパンってまじで狂ってるよ
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
↓
ほな高い商品買うわ。
大丈夫か?年取って高額な詐欺にあいそう。
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
芯変えられるタイプは長く使えてお財布にも優しいからオススメしたい
鈴木さん速報
が
しました
何でもかんでも高級品で揃えて暮らすほど稼げる訳でもなし
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
高いとこにはそういう愚者は行けない
安全を金で買うって行為を出来ないのが弱者やし
鈴木さん速報
が
しました
哀れやな
鈴木さん速報
が
しました
コメントする