no title

1: 名無しさん@涙目です。(茸) [JP] 2025/03/15(土) 14:48:35.26 ID:k8KQPMsE0● BE:178716317-PLT(23222)
 SFアニメ「宇宙戦艦ヤマト」の放送50周年を記念した企画展「宇宙戦艦ヤマト 全記録展」が3月15日、西武渋谷店(渋谷区宇田川町)A館 7階・2階の特設会場で始まる。

先駆けて14日、同展を企画・プロデュースする庵野秀明さんや、森雪を演じた麻上洋子さんらによるテープカットなどが行われた。(シブヤ経済新聞)

1974(昭和49)年に放送が始まった同作は、滅亡寸前の地球を救うため戦艦ヤマトが宇宙を旅し、敵と戦いながら目的地へ向かう物語。

深みのあるストーリーやドラマチックな演出も含め、日本のアニメ史に大きな影響を与えた。

庵野さんは同作との出合いがなければ「今の自分はなかった」と語るほどのファンで、「当時『テレビ漫画』と呼ばれていたものを、『アニメーション』という別の言い方に変えてしまった作品。

当時では考えられないくらい描き込まれた宇宙船がそのままの形を保ったまま動くかっこよさや、

それまでの子ども向けのテレビ漫画と違うハードな人間ドラマも、見たことがないものを見せてもらった。

設定の細かさも何もかもが新しく感じられ、そこにしびれた」と話す。

 アニメや特撮に関する資料を収集・保存するNPO法人「アニメ特撮アーカイブ機構(ATAC)」が保管する資料を中心に、1200点以上(2階=約200点、7階=約1000点)を展示。

7階では、立ち上げ当時の「幻の企画書」をはじめ、設定資料や背景画、セル画などの中間資料を、5ゾーン全26エピソードに順に並べるほか、巨大ヤマト艦の模型展示、作中の効果音を聞ける展示も用意する。

引用元  






15: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2025/03/15(土) 15:10:59.36 ID:s6ujl8Dn0
またアンノか

14: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] 2025/03/15(土) 15:06:19.05 ID:grkv8AbT0
アニメ業界は庵野様々だな

3: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2025/03/15(土) 14:49:59.85 ID:8UwES1H50
初代マクロスをバイトで手伝ってた頃の
庵野くん
★画像説明★

5: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ] 2025/03/15(土) 14:52:37.43 ID:EwIaE8XB0
>>3
アオイホノオの庵野そのまま過ぎる
あれは写実画だったんだな

6: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2025/03/15(土) 14:53:54.94 ID:8UwES1H50
庵野、ガイナックスの頃
https://imgur.com/uhJAs1I

4: 名無しさん@涙目です。(東京都) [KW] 2025/03/15(土) 14:51:57.55 ID:T7BMLo3r0
庵野が絡んでるなら行かない

新しいガンダムも庵野が絡んでるみたいなので見ない

8: 名無しさん@涙目です。(東京都) [KW] 2025/03/15(土) 14:54:47.82 ID:T7BMLo3r0
凡百がアニメに関わって衰退を招いた

9: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2025/03/15(土) 14:55:36.49 ID:8UwES1H50
庵野秀明と宮崎駿


11: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [US] 2025/03/15(土) 15:01:03.68 ID:oxbqw2P/0
他人が生み出した名作に次々手をつけていく人ってイメージになっちゃった・・・
同人みたいなことやってないでもっとオリジナルやればいいのに

12: 名無しさん@涙目です。(庭) [GB] 2025/03/15(土) 15:02:24.80 ID:b2d0ILkb0
>>11
押井みたいな原作に愛のない原作クラッシャーよりは良いわ

17: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2025/03/15(土) 15:11:52.61 ID:ASGojpel0
>>12
シン・ウルトラマンやシン仮面ライダーは愛がありすぎてきつかった。
ゴジラぐらいのバランスがちょうどいいんだがなぁ。
シン・ヤマトはどうなることやら

13: 名無しさん@涙目です。(みかか) [ヌコ] 2025/03/15(土) 15:05:47.35 ID:gzD4aH0t0
もう休ませてやれよ
ヤマトさんぐったりしてるだろ

18: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2025/03/15(土) 15:14:03.63 ID:rIun3IpQ0
ヤマト位晩節を汚したアニメも無いな

19: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2025/03/15(土) 15:14:34.88 ID:s6ujl8Dn0
>>18
100年先も ヤマトってやってそう

30: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP] 2025/03/15(土) 15:32:34.91 ID:RKBOr2SY0
当時ヤマト見てたのは変わり者だけ
普通はハイジ見るよな

33: 名無しさん@涙目です。(富山県) [ニダ] 2025/03/15(土) 15:41:36.46 ID:ZKHDDQTP0
ヤマトは西崎のもの、松本零士は部外者

35: 名無しさん@涙目です。(みかか) [GB] 2025/03/15(土) 15:52:50.20 ID:fmNM6bzm0
関係者がいろいろ居なくなったからやり始めた感じか

38: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2025/03/15(土) 16:01:14.96 ID:WjkE9wDl0
>>35
松本零士は自身の版権侵害にうるさかったね
キャプテンハーロックはブラックジャックっぽかったけど

22: 警備員[Lv.27](庭) [GB] 2025/03/15(土) 15:16:46.99 ID:vQr2QquT0
渋谷にヤマト見てたオタク第一世代(昭和30年代生まれ)が行くのかね?

26: 名無しさん@涙目です。(庭) [KR] 2025/03/15(土) 15:28:35.13 ID:C6BE7gkC0
地方でもやってくれ



◆鈴木さん速報をブックマークお願いします😊

元スレhttps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1742017715/

この記事↓読んだっけ?🤔