
1: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 19:59:52.13 ID:ls5oJQsp0
2: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 20:00:25.27 ID:ESy5RyDn0
金ないなら行くなよ
4: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 20:01:37.32 ID:aX4kCqct0
揚げ物トッピングでもまだ1000円超えてないのはちょっと意外だった
7: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 20:03:28.90 ID:uazykrjw0
カレーなんてよそうだけなのになんであんなボッタクリなんや
8: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 20:03:43.50 ID:YGt05UZf0
サラダもつけてな🥺
9: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 20:04:18.63 ID:5Y1pERJG0
CoCo壱シャバいよな
水多すぎじゃね?
水多すぎじゃね?
11: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 20:05:44.97 ID:jEpkaRvq0
ほうれん草カレーってそういうんじゃないだろっていつも思う
20: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 20:09:29.31 ID:xY0r8FHr0
カレーなんて学食社食で300円くらいで食う物だろ🥺
22: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 20:09:39.67 ID:qY+vZtGZ0
1000円未満で踏みとどまってます感すこ
23: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 20:10:05.91 ID:0piigD2D0
今こんな高いんか
24: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 20:11:24.59 ID:uT2M9uRq0
ココイチの良さは喫茶店が源流にある居心地の良さやで
時間に余裕ないときに入るもんじゃない
時間に余裕ないときに入るもんじゃない
27: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 20:12:05.03 ID:jLuBxzsS0
味の割に高すぎてもういかなくなったわ
25: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 20:11:40.30 ID:lqCog/OT0
ネパール人かパキスタン人のカレーや行くわ
28: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 20:12:13.23 ID:konqHW6J0
これで高いって給料上がってないんか
31: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 20:13:06.54 ID:jLuBxzsS0
>>28
急に倍にはならんよ
急に倍にはならんよ
32: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 20:13:46.37 ID:hE6SLlwa0
>>28
味と値段が釣り合ってないから高く感じる
味と値段が釣り合ってないから高く感じる
33: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 20:14:59.94 ID:rFEPiadF0
チャンカレの方がすこ
36: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 20:16:27.76 ID:0piigD2D0
>>33
ようわかっとる
ワイも金沢カレーならチャンカレのが好き
ようわかっとる
ワイも金沢カレーならチャンカレのが好き
38: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 20:18:17.97 ID:xY0r8FHr0
インデアン都内にも欲しいよね🥺
37: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 20:17:21.26 ID:0Og1TlK80
カツカレー1000円以下で食えるならまあ、ええやん
40: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 20:19:16.12 ID:gzC285om0
>>37これなトッピングせんから対して高いと思わん何処でも今1000円するやろ
49: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 20:26:49.27 ID:WxvvoMPh0
>>40
あり得ん
ちょっと高めのレトルト買うわ
あり得ん
ちょっと高めのレトルト買うわ
60: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 20:35:21.45 ID:i0YrcN650
>>49
最近のレトルトうまいしな
最近のレトルトうまいしな
42: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 20:20:00.11 ID:pu0obA60d
インドカレーやネパールカレーでも1000円前後で食べられるしなぁ
43: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 20:22:37.79 ID:v2U2OI+C0
貧困層の弱者男性が行く場所ではない
チェーン店やけど比較的金に余裕のある奴が行く店や😭
チェーン店やけど比較的金に余裕のある奴が行く店や😭
44: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 20:22:53.79 ID:EwQckCJl0
インドカレーよりシャバシャバココイチの方が好き
46: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 20:24:18.78 ID:X0m7D5Zi0
カレー専門店のボンディのお取り寄せの美味しいカレー、5人前で4,300円送料込みなのに
63: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 20:36:43.19 ID:9bZI93Wv0
>>46
CoCo壱も持ち帰り冷凍なら1食500円未満だぞ?
CoCo壱も持ち帰り冷凍なら1食500円未満だぞ?
47: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 20:26:27.46 ID:lCOv661S0
弱者男性お断りの値段設定にしてから女性客増えて民度高くなったの草🌱
62: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 20:36:42.48 ID:G5QdgZWLd
>>47
ガテン系もかなり減った気がする
ガテン系もかなり減った気がする
89: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 21:34:05.05 ID:v2U2OI+C0
>>47
良いことしかなくてええやん
これから弱男お断りのチェーン店増えるやろな
良いことしかなくてええやん
これから弱男お断りのチェーン店増えるやろな
52: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 20:29:06.25 ID:u2c5ZbM/0
マイカリー食堂でいいよね
48: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 20:26:27.59 ID:pLH8DznXM
CoCo壱は福神漬けがうまい
59: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 20:34:59.07 ID:h6vUArp+0
言うてチェーンではいちばんうまい
ゴーゴーみたいな小麦粉まみれのカレーありがたがる人間よりはCoCo壱食う人間のが信じられる
ゴーゴーみたいな小麦粉まみれのカレーありがたがる人間よりはCoCo壱食う人間のが信じられる
78: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 21:09:57.83 ID:DBNfXohr0
チキン煮込みカレーワイが通ってた頃は630円やったのに今1000円かよ
もう高級店やんけ
もう高級店やんけ
90: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 21:35:01.22 ID:FGbcXzJD0
ソーセージ4本カレーの高さが笑えるな
シャウエッセン買って高いレトルト買う方が安くて美味いんじゃね
シャウエッセン買って高いレトルト買う方が安くて美味いんじゃね
76: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 21:05:26.13 ID:19selUNS0
神田のカレー屋なら1000円で死ぬほど食えるのに
79: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 21:10:47.67 ID:M4tFtZeA0
ほうれん草チキン煮込みカレーとツナサラダ食ったら2000円近くなるよな
80: それでも動く名無し 2025/03/15(土) 21:15:30.91 ID:bTdqRQwk0
富豪しか食えん
しぬか
しぬか
ここからコメント!
コメント一覧 (21)
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
久々に見るに底辺煽りばっかだな
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
休みかと思った
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
たまにトッピング乗せまくってるやついるけど、会計見たら6000円とかいて本当に驚く。
サラダなしのカレー一杯だぞ。そんなのに6000円ってどこのタワマンだよって思ったらボロいアパートがほとんど。
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
匂いは良いんだけど、入社してから一度も行っていない
鈴木さん速報
が
しました
それが1000円ぐらいするとか笑える、カレーだけは他で食ったほうが絶対美味い
鈴木さん速報
が
しました
味はマジでたいしたこと無い
方向性は違えど学食みたいなレベル
高校生大学生が大盛りにしてお腹を満たす店だわな
鈴木さん速報
が
しました
カレーとナン、ラッシーにチキンまで付いて1400円やしな
鈴木さん速報
が
しました
客がバカにされてんのに気付こうな。
鈴木さん速報
が
しました
コメントする