楽曲が素晴らしい
楽曲のおかげで、世界観にのめり込み登場人物全てに感情移入してしまう
スレた大人達が正しいと思いながら見ていたはずが、いつの間にかバナージの青臭い理想も抱きしめてあげたくなってる
面白かった
楽曲のおかげで、世界観にのめり込み登場人物全てに感情移入してしまう
スレた大人達が正しいと思いながら見ていたはずが、いつの間にかバナージの青臭い理想も抱きしめてあげたくなってる
面白かった
2: それでも動く名無し 2025/03/16(日) 23:18:25.51 ID:EauqgqoA0
ただパチの演出は受け入れられないね
スペシャルユニコーン!スペシャルユニコーン!スペシャルユニコーン!
フィフィフィフィフィフィーバー!
って世界観ぶち壊しだよ
スペシャルユニコーン!スペシャルユニコーン!スペシャルユニコーン!
フィフィフィフィフィフィーバー!
って世界観ぶち壊しだよ
9: それでも動く名無し 2025/03/16(日) 23:30:02.36 ID:i9jkELOl0
>>2
この狂ってんのが物凄く好き
3000FEVERの狂気としか思えない音や画面は酷い(褒め言葉)
この狂ってんのが物凄く好き
3000FEVERの狂気としか思えない音や画面は酷い(褒め言葉)
5: それでも動く名無し 2025/03/16(日) 23:22:16.29 ID:lqAls6Y00
SANKYOのガンダム台は全部原作愛なんか一切ないよ。セリフとちょうどいいシーンつぎはぎしてるだけ。逆シャアとかほんまにひどかった
3: それでも動く名無し 2025/03/16(日) 23:19:36.05 ID:nsIwWjv40
宇宙に上がってからクソつまらん
4: それでも動く名無し 2025/03/16(日) 23:21:09.95 ID:O0sfOj7o0
クシャトリヤvsスタークジェガンがピーク
6: それでも動く名無し 2025/03/16(日) 23:23:36.87 ID:D3TuqHnA0
福井は何とも肌に合わないのでバンダイがなんと言おうと自分にとってユニコーンナラティブは正史ではない
7: それでも動く名無し 2025/03/16(日) 23:25:15.84 ID:csN3sWje0
ヲタクの二次制作やん
8: それでも動く名無し 2025/03/16(日) 23:28:05.76 ID:nsIwWjv40
まあ正史の富野のF91、Vがクソつまらんし商業的価値が限りなくゼロなくせに無駄に時代に蓋をしてるから一年戦争〜逆シャアの時代を擦り続けるしかないんだけどな
10: それでも動く名無し 2025/03/16(日) 23:30:35.35 ID:Oxt4uSlD0
原作の小説版ってあそこまでオカルトじゃなかった記憶があるんだけど
なんで後編であんなオカルト展開ばら撒いたんや
なんで後編であんなオカルト展開ばら撒いたんや
19: それでも動く名無し 2025/03/16(日) 23:49:21.91 ID:T6pfwlI60
公式が勝手に作った歴史
12: 警備員[Lv.13] 2025/03/16(日) 23:33:39.63 ID:l9x2qhyn0
F91で昔ガンダムというMSがあったらしいよ~みたいな過去の遺物みたいな扱いになるはずだったのに、サンライズ様がどんどん穴埋めするせいで、割と最近までガンダム達がヤンチャしてた事になって矛盾を孕むもよう
16: それでも動く名無し 2025/03/16(日) 23:43:56.63 ID:KLZI9aA60
>>12
ユニコーン機とサイコ技術は秘匿扱いだから、いち訓練艦の搭乗員レベルが存在を知っているはずもなく地球と地球圏を巻き込んだ大戦争なんて過去の話なわけで以降は主に局地的、あるいは短期間、もしくは遠方での反乱レベルの争いしか発生していないのでいち軍人レベルがしっかり認知するガンダムという機体が大活躍したというのは過去の話で矛盾はないやろ
ユニコーン機とサイコ技術は秘匿扱いだから、いち訓練艦の搭乗員レベルが存在を知っているはずもなく地球と地球圏を巻き込んだ大戦争なんて過去の話なわけで以降は主に局地的、あるいは短期間、もしくは遠方での反乱レベルの争いしか発生していないのでいち軍人レベルがしっかり認知するガンダムという機体が大活躍したというのは過去の話で矛盾はないやろ
23: それでも動く名無し 2025/03/16(日) 23:53:08.38 ID:Eot7KQBo0
>>16
なんかダラダラ書いてる割に日本語下手やな
なんかダラダラ書いてる割に日本語下手やな
11: それでも動く名無し 2025/03/16(日) 23:32:25.79 ID:BPDMhQNo0
1500発×81%が流行り出した頃に出た台やったっけ?
どちらかと言うと時代に恵まれた台やな
どちらかと言うと時代に恵まれた台やな
13: それでも動く名無し 2025/03/16(日) 23:34:08.34 ID:N3Mi669+0
パチンコ台の話やもとのアニメの話は知らんわ
15: それでも動く名無し 2025/03/16(日) 23:41:29.68 ID:YJAfuM1hM
ユニコーンが保留変えてレバブルまでの間がええんや
17: それでも動く名無し 2025/03/16(日) 23:47:05.58 ID:GP8JkRvX0
先読みレバブルという今の先バレスマホ打ちの流れ作った大戦犯
18: それでも動く名無し 2025/03/16(日) 23:47:09.49 ID:3RBzEB6M0
今打つとゴミ過ぎてゲホ吐く
21: それでも動く名無し 2025/03/16(日) 23:50:35.84 ID:pMt8dfq60
つべで実機配信見てたら右おもんなさすぎて笑った。まあ数字揃うのただ見てるだけなんだから当たり前なんやが
22: それでも動く名無し 2025/03/16(日) 23:51:08.87 ID:EauqgqoA0
当時からマリーダさんぶった切って大当たりー!って違うだろ!って思ってた
ギルボアさん家で過ごした日々をすっ飛ばすなよ
ギルボアさん家で過ごした日々をすっ飛ばすなよ
24: それでも動く名無し 2025/03/16(日) 23:56:53.47 ID:U6z6idxB0
箱の中を世間に晒しても未来は変わらんの解ってるから意味あるんか?この作品と思った
25: それでも動く名無し 2025/03/16(日) 23:59:22.07 ID:gpqV4U7b0
ピズハーミー
アイウォントゥーテルユー
ピズハーミー
アイワナヒアユアボーーイ
↑
これ流れてるだけでクソ面白そうに感じる
アイウォントゥーテルユー
ピズハーミー
アイワナヒアユアボーーイ
↑
これ流れてるだけでクソ面白そうに感じる
27: それでも動く名無し 2025/03/17(月) 00:03:03.99 ID:I6e2x3i40
演出バランス終わってるよな
28: それでも動く名無し 2025/03/17(月) 00:04:13.47 ID:bTtAEyLi0
短いミネバ可愛い
26: それでも動く名無し 2025/03/16(日) 23:59:58.30 ID:Cnl6ADBQ0
昔はぼくのかんがえたさいきょうにゅーたいぷのガンダムなろうだと思ってたけど
みんなが憧れてる偶像としてのシャアをフロンタルとして表現したのは
GQuuuuuuX見た後だと結構理に適ってて見事だと思う
みんなが憧れてる偶像としてのシャアをフロンタルとして表現したのは
GQuuuuuuX見た後だと結構理に適ってて見事だと思う
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) HGUC 機動戦士ガンダムUC ユニコーンガンダム デストロイモード 1/144スケール 色分け済みプラモデル マルチカラー
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
◆鈴木さん速報をブックマークお願いします😊
元スレhttps://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1742134606/
この記事↓読んだっけ?🤔
ここからコメント!
コメント一覧 (6)
源さんもクソ台だけど超高速高継続の1号機だから流行った
演出バランスとかは慣れればどうでもよくなる
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
戦争にまで発展するのが凄かった
グラドスの秘密に匹敵する奥深さだった
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
BGMが流れた時は笑った
まさかガンダムのBGMだったとはな
鈴木さん速報
が
しました
コメントする