スマスロまとめ

1: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 23:40:26.63 ID:9KY7NntF0
月5万で生活って可能か?
家賃は月3,000のところに住む予定





2: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 23:41:05.21 ID:9KY7NntF0
5万貯金して10万nisaにぶち込みたい

4: 警備員[Lv.9][芽] 2025/03/22(土) 23:42:41.06 ID:uLNYloKu0
食費とか光熱費の内訳は?

5: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 23:43:59.58 ID:9KY7NntF0
>>4
恥ずかしい話光熱費全くわからん
ただ風呂トイレ共用らしいから節約できる気がする
食費は頑張って2.5くらいにおさえたい

8: 警備員[Lv.9][芽] 2025/03/22(土) 23:45:46.63 ID:uLNYloKu0
>>5
NISAは最初の一年は一万円から始めてもいいと思うよ
様子見てから額増やすのが健全

12: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 23:49:21.08 ID:9KY7NntF0
>>8
できれば早めに満額に到達させたいんや

10: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 23:46:13.90 ID:C6E+O3LU0
投資より先に貯金したほうが良いと思う

7: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 23:45:00.73 ID:VEihmNtf0
食費は好き放題食ってたら4万超えるよ

14: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 23:50:15.97 ID:0l9+W1Xf0
ワイ今年の2月から働き始めたけど無理や
生活費15万円ってところやな

18: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 23:51:30.82 ID:9KY7NntF0
>>14
そんなにかからんやろ
家賃高すぎん?

19: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 23:51:45.72 ID:u3IZENtM0
物価上がっとるし食費でそんくらい行くやろ
衣類や消耗品もある程度買い足してかなあかんし

16: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 23:50:34.33 ID:9KY7NntF0
貯金を優先させるメリットなくない?
貯金って実質減らしてるようなもんやし

17: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 23:51:21.72 ID:C6E+O3LU0
>>16
急にまとまった金が必要になるんやで

22: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 23:53:21.79 ID:9KY7NntF0
>>17
nisaはすぐ引き出せるやろ

30: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 23:56:28.65 ID:u3IZENtM0
>>22
生活防衛費を確保した上で別に浮いてる金を運用に回すんやぞ?

23: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 23:53:49.28 ID:C6E+O3LU0
>>22
NISAは解約せんとずっと積み立てるべき

28: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 23:56:05.86 ID:9KY7NntF0
>>23
それもわかっとるで
それでも口座に貯めておくよりNISAに入れておいた方がええんやない?ってワイは考えてる

27: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 23:55:54.95 ID:8ScOyhk40
厚切りジェイソンが貯金は現金3カ月分は持っとくべきってゆってた

20: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 23:52:14.10 ID:kO71VSo30
給料が実際いくらかも分からんくせに意味のない計画

24: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 23:54:57.40 ID:9KY7NntF0
>>20
就職先の月収くらい普通確認するやろ
そっから大体の手取り把握すれば計画できるし

25: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 23:55:04.86 ID:iPRNTzl/0
食費2.5は栄養無視して健康崩壊やな

今は野菜も米もくそたけーから
パスタとかうどんばっか食うしかねーな
卵もたけーちゃたけーけど卵は栄養のため毎日食うとええで

33: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 23:58:01.17 ID:9KY7NntF0
>>25
卵と納豆と豆腐ともやしでなんとかならんか?
一応社宅で安いご飯あるらしいからきついときはそれにするつもり

32: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 23:57:45.41 ID:aKa92Hpz0
投資とは別で現金も貯めとけよ
ネットに流されて投資だけしてたら痛い目に遭うで

31: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 23:56:29.12 ID:0l9+W1Xf0
初任給が手取りで31万だったけど6万円しか貯金できなかったで
やから25万円使ったってことやな
まあ10万円は両親とかに使ったからこれからはかからないとしても15万円はかかる計算になる

35: それでも動く名無し 2025/03/23(日) 00:00:30.03 ID:QJEFMZf60
休日は実家帰って食費浮かせればもうちょいなんとかなるやろか

40: それでも動く名無し 2025/03/23(日) 00:05:58.27 ID:uXQVFlev0
スレ主の生活力じゃ月5万円は不可能

43: それでも動く名無し 2025/03/23(日) 00:07:40.24 ID:QJEFMZf60
>>40
そうか?ほなやったるわ

42: それでも動く名無し 2025/03/23(日) 00:06:20.27 ID:QJEFMZf60
g民に聞いたのが失敗やったな
実際数ヶ月やってみるしかないな

45: それでも動く名無し 2025/03/23(日) 00:08:32.95 ID:LdSadjw60
>>42
わりと親切に教えてくれとると思うが
生活防衛費もNISAに回したいとか言っとるくらい無知なんやし痛い目見て学んでいけばいいんちゃうの

51: それでも動く名無し 2025/03/23(日) 00:11:41.97 ID:QJEFMZf60
>>45
生活防衛費は月5万入れときゃなんとかなるやろ
ケガ病気なったらnisaの方から引き出せばええ

49: それでも動く名無し 2025/03/23(日) 00:10:39.15 ID:D+kAn0qi0
ワイが昔家賃3万食費3万で水道高熱通信費で10万くらいやったな
これでも極貧を味わえる結構辛い生活やで
あとは車が月2万くらいやろたぶん
交際費込みで月15万は見とかないときついぞ

52: それでも動く名無し 2025/03/23(日) 00:13:12.61 ID:QJEFMZf60
>>49
水道光熱費高すぎん?そんなにする?
そういやガソリン代盲点だったわ

55: それでも動く名無し 2025/03/23(日) 00:17:19.87 ID:D+kAn0qi0
>>52
情弱だったからたぶんスマホと固定回線が高かったわ
あと全然関係ないけど寮なら興味なくても付き合いで夜の店は行った方がええで
ワイは彼女居ないのに断り続けたのでホモ扱いを受けた長い思い出がある
仕事頑張ってな

57: それでも動く名無し 2025/03/23(日) 00:19:35.00 ID:QJEFMZf60
>>55
夜の店好きやし月一くらいで付き合うようにする
それかパパッと彼女作るで
サンガツ、お互い頑張ろう

59: それでも動く名無し 2025/03/23(日) 00:21:40.42 ID:I5mDc26F0
ニーサは若いうちは少額でいい

62: それでも動く名無し 2025/03/23(日) 00:24:59.43 ID:QJEFMZf60
>>59
早いうちからnisaに入れといた方が伸び率良いって見たから高額ぶっぱするつもりなんやけど、なんで少額でいいんや?

60: それでも動く名無し 2025/03/23(日) 00:22:35.73 ID:C1xPEOyn0
NISAとか情弱しかやってないやろ

64: それでも動く名無し 2025/03/23(日) 00:26:20.29 ID:QJEFMZf60
nisaってやっとらん方が情弱やない?
老人になった時詰むで

67: それでも動く名無し 2025/03/23(日) 00:29:10.45 ID:vuK9lOTI0
>>64
そもそも証券口座すらもたない
投資に回す金もない貧乏人の僻みだから気にする価値はない

66: それでも動く名無し 2025/03/23(日) 00:28:19.84 ID:vuK9lOTI0
ワイが投資に回した金を全部預金に回してても利息は雀の涙
投資したからこそ何倍にもなった
愚者は貯金し賢者は投資する

68: それでも動く名無し 2025/03/23(日) 00:32:02.13 ID:QJEFMZf60
休みは金かからんように資格の勉強とお絵描きするわ
人付き合いに金かかりそうなのが仕方ないけど嫌やね

69: それでも動く名無し 2025/03/23(日) 00:33:00.32 ID:FsQV2SuG0
にーさは5000円でもいいからやるべき

70: それでも動く名無し 2025/03/23(日) 00:36:00.08 ID:C1xPEOyn0
NISAバカがアホな情弱釣ろうと必死で草

72: それでも動く名無し 2025/03/23(日) 00:42:14.07 ID:QJEFMZf60
情弱しかやらないと思う理由聞かせてくれればええのに
ワイはやるけど

71: それでも動く名無し 2025/03/23(日) 00:37:51.15 ID:yDmjk0ht0
10年後も20年後もニーサはやったらだめて言ってるで貧乏人はw
そんで59円のハンバーガーの話をしだすんやw



ダルトン(Dulton) ガラス ブロック バンク スクエア 中が見える 貯金箱 コイン 高さ145mm 幅145mm 奥行80mm H20-0192SQ

◆鈴木さん速報をブックマークお願いします😊

元スレhttps://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1742654426/

この記事↓読んだっけ?🤔
このエントリーをはてなブックマークに追加
    オススメ記事一覧

    ここからコメント!

     コメント一覧 (18)

      • 1. 名無しのギャンブラー
      • 2025年03月23日 06:41
      • 博打脳ってやはり残念なんだな
      • 0
        鈴木さん速報

        鈴木さん速報

        likedしました

        liked
        • 16. 名無しのギャンブラー
        • 2025年03月25日 18:52
        • >>1
          当時を博打か
          円のみで持ってる方が博打
          債券投資位はした方が良い。
        • 0
          鈴木さん速報

          鈴木さん速報

          likedしました

          liked
        • 17. 名無しのギャンブラー
        • 2025年03月25日 18:52
        • >>16
          当時→投資
        • 0
          鈴木さん速報

          鈴木さん速報

          likedしました

          liked
      • 2. 名無しのギャンブラー
      • 2025年03月23日 06:55
      • あと貯金も大事だが若い頃にしかできないこともあるんだから
        ある程度の自己投資も必要
        女性と遊ぶことも

        金なんぞある程度の年になったら収入も増えるから余裕で貯まるよ
      • 0
        鈴木さん速報

        鈴木さん速報

        likedしました

        liked
      • 3. 名無しのギャンブラー
      • 2025年03月23日 07:18
      • 彼女作ったら貯金予定額なんか一瞬で消える
      • 0
        鈴木さん速報

        鈴木さん速報

        likedしました

        liked
      • 4. 名無しのギャンブラー
      • 2025年03月23日 07:50
      • なんか人の話聞かないし腹立つスレ主だな
      • 0
        鈴木さん速報

        鈴木さん速報

        likedしました

        liked
      • 5. 名無しのギャンブラー
      • 2025年03月23日 07:59
      • Zでは珍しくケチな奴やなw
        初手の家賃3000円で無能過ぎて仕事で追い詰められそうやけどw
      • 0
        鈴木さん速報

        鈴木さん速報

        likedしました

        liked
        • 15. 名無しのギャンブラー
        • 2025年03月25日 18:50
        • >>5
          流石に寮じゃないか
        • 0
          鈴木さん速報

          鈴木さん速報

          likedしました

          liked
      • 6. 名無しのギャンブラー
      • 2025年03月23日 08:47
      • 生活切り詰めて投資に全部入れるって絶対友達おらんやん
        こういうやつって途中で目的見失って鬱になる
      • 0
        鈴木さん速報

        鈴木さん速報

        likedしました

        liked
      • 7. 名無しのギャンブラー
      • 2025年03月23日 08:58
      • まず、自分の稼ぎでその程度かかるかいろいろ試してみてから。かかる費用は人それぞれ、無理ない範囲で貯めないと、長続きしない
      • 0
        鈴木さん速報

        鈴木さん速報

        likedしました

        liked
      • 8. 名無しのギャンブラー
      • 2025年03月23日 09:16
      • 1年無職でもやっていける蓄えあってから
        投資は始めた方がいい気がするけどな
        余裕があるのとないのとじゃ違う
      • 0
        鈴木さん速報

        鈴木さん速報

        likedしました

        liked
      • 9. 名無しのギャンブラー
      • 2025年03月23日 09:32
      • 若い男ならゲイビデオに…
      • 0
        鈴木さん速報

        鈴木さん速報

        likedしました

        liked
      • 10. 名無しのギャンブラー
      • 2025年03月23日 09:35
      • 彼女作ったら5万じゃ絶対すまないだろ
        そうでなくても友達とか同僚とかの付き合いがあれば余裕で数万飛んでくし
        まぁ、外部の交流一切たって節約する人もいるっちゃいるけどねぇ
      • 0
        鈴木さん速報

        鈴木さん速報

        likedしました

        liked
      • 11. 名無しのギャンブラー
      • 2025年03月23日 12:59
      • こどおじしろ
        手取りから家賃が浮くんだぞ。自由に使える金が家賃分増えるんやぞ。チートや!
      • 0
        鈴木さん速報

        鈴木さん速報

        likedしました

        liked
      • 12. 名無しのギャンブラー
      • 2025年03月24日 14:41
      • そんなに金に拘りあるなら土日も平日深夜も働けばよい
      • 0
        鈴木さん速報

        鈴木さん速報

        likedしました

        liked
      • 13. 名無しのギャンブラー
      • 2025年03月25日 10:20
      • まだ若いなら収入を増やすことに注力したほうがいい
      • 0
        鈴木さん速報

        鈴木さん速報

        likedしました

        liked
      • 14. 名無しのギャンブラー
      • 2025年03月25日 18:13
      • 何言われようが実行有るのみ。
        若い頃から投資に力入れるのは素晴らしい。
        実行と継続、これ殆どが出来ないから頑張れ。
      • 0
        鈴木さん速報

        鈴木さん速報

        likedしました

        liked
      • 18. 名無しのギャンブラー
      • 2025年03月27日 12:53
      • やろうと思えばやれるが経験上節約して極貧生活してると病むぞ。人付き合いも金が勿体ない思考になってしなくなるから友達もどんどん減っていくし。
      • 0
        鈴木さん速報

        鈴木さん速報

        likedしました

        liked

    コメントする

    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット

    過激すぎるコメント・単語は稀に削除される場合がございます、予めご了承くださいm(__)m