スロットなんJ

1: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 12:22:34 ID:CVEf
ワイ「タバコやめたほうがいい?」
彼女「別によくない?」

ワイ「タバコやめたほうがいいよな?」
友達「別によくない?」

ワイ「タバコやめたほうがいいですよね?」
上司「別によくない?」

ワイ「やっぱりタバコやめたほうがいいよね?」
後輩「別にいいんじゃないすか?」

ワイ「絶対タバコやめたほうがいいよな?な?」
嫁「別によくない?」

やめる理由が見つからねえ…





3: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 12:23:36 ID:VyLX
ワイ辞めた~い

4: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 12:23:49 ID:CVEf
>>3
別によくない?

9: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 12:24:23 ID:VyLX
>>4
金がもったいなく感じてきた

11: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 12:24:31 ID:CVEf
>>9
間違いない

7: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 12:24:15 ID:fyt8
高いやん

13: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 12:25:00 ID:CVEf
>>7
でも、買えないほど高いわけではないやん
だからやめる理由にならねえのよ

12: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 12:24:46 ID:cc3s
一緒に禁煙する?

14: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 12:25:13 ID:CVEf
>>12
するか…?

15: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 12:25:20 ID:D002
禁煙した友達はみんな「飯が美味くなった」って言ってたぞ
その代わり全員太ったけど

18: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 12:25:56 ID:CVEf
>>15
タバコをやめて太るのと、タバコを吸い続けるのどっちが体に悪いんやろか

20: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 12:26:17 ID:D002
>>18
太るって言っても肥満ってほどじゃないからな
間違いなく辞めた方が健康にはいい

22: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 12:26:28 ID:CVEf
>>20
やはりそうか…

6: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 12:24:14 ID:Pzfi
( ´ー`)y-~~

17: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 12:25:27 ID:8GEO
大事にされてないんやねイッチ

23: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 12:26:45 ID:251t
>>17
お前嫌味やな

21: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 12:26:20 ID:251t
医者に聞けばやめろって言ってくれる

26: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 12:27:01 ID:CVEf
>>21
まあ医者は正論マンだがら…
もっと人間味のある「やめろ」が欲しい

31: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 12:27:59 ID:8GEO
>>26
ちゅ~するとき煙の味じゃなくてイッチの味を感じたいからやめて?

32: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 12:28:15 ID:CVEf
>>31
嫁としかしないが

33: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 12:28:27 ID:8GEO
>>32
嫁もそう思ってるかもよ

35: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 12:28:44 ID:CVEf
>>33
嫁は嫌がってないぞ

37: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 12:29:16 ID:8GEO
>>35
そう思うことにしろ言うとんねんヤニカス

38: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 12:29:41 ID:CVEf
>>37
口が悪いなあ…やっぱりタバコ吸ってない人はイライラしとるわ

25: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 12:26:59 ID:YyMM
子供できたらやめれるよ

30: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 12:27:58 ID:CVEf
>>25
ほんまかなぁ…

29: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 12:27:44 ID:251t
>>25
やめないんだよなぁ

24: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 12:26:53 ID:cMWw
ワイ1ヶ月禁煙したわ
その結果禁煙する理由も無いってなって吸い始めてる

28: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 12:27:43 ID:CVEf
>>24
草ァ
ワイも禁煙自体はできそうやが、継続する理由がないから禁煙してもそのうち吸う気がする

39: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 12:30:00 ID:251t
ワイはキスのとき臭いって言われたから電子タバコにしたで
甘くていい匂いするらしい

41: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 12:30:14 ID:CVEf
>>39
言われたことないなあ…

51: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 12:34:04 ID:hhJW
周りの人から心のなかでクッセー奴って思われてるけど
それが気にならないなら難しいやろうな

52: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 12:34:41 ID:CVEf
>>51
他人の「心の中」が読めるん?
超能力者?

57: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 12:37:55 ID:hhJW
>>52
ワイの友人も喫煙者でくっせーけど
本当に臭い奴にくせーって言えないやん
本当にブスの人にはブスって言えない理論や

58: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 12:38:27 ID:CVEf
>>57
だからそれを聞いたら上の回答がきたって話なんだけど…

53: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 12:35:29 ID:jicl
加熱式け?

54: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 12:35:39 ID:CVEf
>>53
いや紙や

59: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 12:41:34 ID:jicl
>>54
もう吸えるとこなくね?
イライラするやろ

60: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 12:42:56 ID:CVEf
>>59
ワイは吸えないとイライラするって症状はないねん
吸える環境にあればスパスパ吸うけど、完全禁煙の場所で丸一日過ごしても平気なんや

55: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 12:36:01 ID:5oGc
金と時間がかかる

56: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 12:36:46 ID:CVEf
>>55
時間は確かに…
一回5分として、1日10本吸う計算なら1時間近くタバコに使ってるという

16: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 12:25:24 ID:YD0D
やめようと思えば辞めれるけど多分その代わりに何か食べ物食べるだけやし結局何も変わらん気がするねん

19: 名無しさん@おーぷん 25/03/22(土) 12:26:09 ID:CVEf
>>16
なんとなくわかる



【指定第2類医薬品】 禁煙補助薬 ニコチネル ミント 90個

◆鈴木さん速報をブックマークお願いします😊

元スレhttps://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1742613754/

この記事↓読んだっけ?🤔
このエントリーをはてなブックマークに追加
    オススメ記事一覧

    ここからコメント!

     コメント一覧 (21)

      • 1. 名無しのギャンブラー
      • 2025年03月23日 19:10
      • 特に理由が無いなら、煙草を買ったつもりになって500円玉貯金をやってみな

        10年ちょっと前に何となく職場の後輩と始めたけど、50万円位貯まる貯金箱が3個目になったぞ
        パチで買った時とかは多めに入れたりしたから、結構な金額になっている筈
      • 0
        鈴木さん速報

        鈴木さん速報

        likedしました

        liked
        • 2. 名無しのギャンブラー
        • 2025年03月23日 19:15
        • >>1
          俺は財布のお札を使って小銭が出たら100円と500円をそのまま貯金してたわ
          2年ぐらいで100円で14500円、500円は30万
          今は50枚以上は手数料取られるからやめたけど
        • 0
          鈴木さん速報

          鈴木さん速報

          likedしました

          liked
        • 12. 名無しのギャンブラー
        • 2025年03月23日 21:48
        • >>1
          意識して貯めると500円玉ってあっと言う間に貯まるよな
        • 0
          鈴木さん速報

          鈴木さん速報

          likedしました

          liked
        • 21. 名無しのギャンブラー
        • 2025年03月24日 14:56
        • >>12
          すまん100円は145000円や、2年で逆に2万以下はありえないよな笑
          俺は500円コインケースに貯めて50枚貯まったらコカ・コーラ缶と瓶タイプ(長径35cm)に入れていくら入ってるかをちゃんと認識してた
          貯まっていく姿をみて満足してたからマジで300万貯めようとしてたのに手数料かかるようになります!って案内来て仕方なく入金したわ、正直貯金してるのは楽しかった
          投資してれば良いのにって意見もあるがそれはそれ、コレよ
        • 0
          鈴木さん速報

          鈴木さん速報

          likedしました

          liked
      • 3. 名無しのギャンブラー
      • 2025年03月23日 19:23
      • 健康のためにって考えてるならあまり意味はないよ
        うちの母親はタバコ吸わないのに肺がんになったし
        タバコ好きなだけ吸って、見てわかるくらいの成人病体形の食生活でも
        死ぬまでなにも具合悪くなることなくゴールできる人もいれば
        健康的の見本みたいな生活を送ってきたのに、病気で苦しんで早々にゴールする人もいる

        他者に迷惑をかけたりポイステをしないんであれば好きなだけ吸えばいい
      • 0
        鈴木さん速報

        鈴木さん速報

        likedしました

        liked
        • 20. 名無しのギャンブラー
        • 2025年03月24日 14:04
        • >>3
          それ一番頭の悪い考えだからやめたほうがいいよ
        • 0
          鈴木さん速報

          鈴木さん速報

          likedしました

          liked
      • 4. 名無しのギャンブラー
      • 2025年03月23日 19:36
      • オレはタバコ吸わないけど身の回りに吸ってる人多い
        ストレス発散できるなら無理に辞めなくていいと思うよ
        あとタバコ女の子かわいい子多くて困る
      • 0
        鈴木さん速報

        鈴木さん速報

        likedしました

        liked
      • 5. 名無しのギャンブラー
      • 2025年03月23日 20:15
      • 禁煙7年目、サラッとメリット書いてく。
        荷物が減る
        車が臭くならない→高く売れる
        部屋が臭くならない→退去費用が安く済む
        レンタカーや他人の家でも我慢しないで済む
        息・服・体も臭くない
        異性から恋愛対象としてまともな人間認定される
        金が減らない、特にコンビニに行かないから余計なものを買わない
        吸わない人といても気を使わない
        飲食店を選ばずに入れる、長居できる
        公共機関が苦痛じゃない、特に長距離飛行機
        喫煙して事務所に戻ると白い目で見られることがない
        会議などで休憩と同時に喫煙所ダッシュしないでいい
        喫煙所を探さないでいい
        一番のメリットはタバコに縛られない生活を送れること。

        禁煙のデメリット
        無し。
        強いて言うなら最初だけ太るし食事代がかかる。

        リアルではこんなこと言わんけど、タバコだけはほんとにやめたほうがいいぞ。
      • 0
        鈴木さん速報

        鈴木さん速報

        likedしました

        liked
        • 13. 名無しのギャンブラー
        • 2025年03月23日 21:50
        • >>5
          全く同意、やめた時はホントに腹が減る
        • 0
          鈴木さん速報

          鈴木さん速報

          likedしました

          liked
      • 6. 名無しのギャンブラー
      • 2025年03月23日 20:16
      • 禁煙は、1年単位だとたいして肥らないが、5年単位だとすげー肥るからな?
      • 0
        鈴木さん速報

        鈴木さん速報

        likedしました

        liked
      • 7. 名無しのギャンブラー
      • 2025年03月23日 20:32
      • ワイは趣味が増えたからやめた
        年間30万ちょいはキツい
      • 0
        鈴木さん速報

        鈴木さん速報

        likedしました

        liked
      • 8. 名無しのギャンブラー
      • 2025年03月23日 20:56
      • みんな遠回しに、私には関係無いから好きにしたら?と言われてるのではないかと思ったが気のせいだろう。
      • 0
        鈴木さん速報

        鈴木さん速報

        likedしました

        liked
      • 9. 名無しのギャンブラー
      • 2025年03月23日 21:04
      • 狂人化してる禁煙厨から身を守るため
      • 0
        鈴木さん速報

        鈴木さん速報

        likedしました

        liked
      • 10. 名無しのギャンブラー
      • 2025年03月23日 21:25
      • 意味わからんアピールしてコイツ自身の中身がないだけやん妄想にしても酷いぞこれ
      • 0
        鈴木さん速報

        鈴木さん速報

        likedしました

        liked
      • 11. 名無しのギャンブラー
      • 2025年03月23日 21:26
      • 逆に「タバコを吸い続ける理由」は何?って聞いてみたら?
        あと、どんなに不調・金欠でも「吸わなきゃいけない」ってノルマを課してみたら?

        北風と太陽じゃないけど、好きなものでも過剰に押し続けて、面倒くさがらせる作戦
      • 0
        鈴木さん速報

        鈴木さん速報

        likedしました

        liked
      • 14. 名無しのギャンブラー
      • 2025年03月23日 22:59
      • 全く身体に影響ないと思ってたけど歯周病治んねえし、
        禁煙しないとインプラント絶対できないって辺りでついに詰んだなあ。
        チャンピックスの禁煙外来が再開次第やってみるよ
      • 0
        鈴木さん速報

        鈴木さん速報

        likedしました

        liked
      • 15. 名無しのギャンブラー
      • 2025年03月24日 00:40
      • 彼女と妻に言われてるのか
        ファッ⁈
        空気が汚れるからお前はこの狭い船から降りろ!
        甲斐性なしが!
      • 0
        鈴木さん速報

        鈴木さん速報

        likedしました

        liked
      • 16. 名無しのギャンブラー
      • 2025年03月24日 00:50
      • 脳に寄生してコントロールされているからな、害◯とかのイキる餓鬼はやめられないだろう。やめる。やめないタヒるくらいの苦しみを味わってやっとやめる事が出来ると思うから、まずは、頭から氷水をぶっかけて目を覚ましてからだろうね。
        悪い煩悩をまず無くす事から考えた方がいいと思う。
        数千種類の化学物質から成るから!
        発ガン性物質だけでも200種以上
        酒だと数種類
        この世に2つしか無かったどちらか選べきか答えは出ているのではないか?
      • 0
        鈴木さん速報

        鈴木さん速報

        likedしました

        liked
      • 17. 名無しのギャンブラー
      • 2025年03月24日 00:58
      • 簡単な事
        毎日500円(最低一箱の場合)を国に貯金(奪われて)それで不健康になる。
        何の意味があるかわからん?
        30日、60日、90日、120日、365日
        1日でも吸わない日があったらそれだけでも進歩だろう。
        その日付を伸ばせば良いだけの話
        簡単な事ではないと思うけどやるしかないと思うけどね。
        いつやめるの?今でしょう。
      • 0
        鈴木さん速報

        鈴木さん速報

        likedしました

        liked
      • 18. 名無しのギャンブラー
      • 2025年03月24日 01:33
      • また嫁自慢か、写真見せてみろほら、今は化粧落とすすっぴんアプリがあるから、厚化粧しようが無駄だぞ。
      • 0
        鈴木さん速報

        鈴木さん速報

        likedしました

        liked
      • 19. 名無しのギャンブラー
      • 2025年03月24日 10:52
      • 一度吸い始めたきっかけを誰かに語ってみたら?
        たいていの人は恥ずかしくて死にたくなるやろ
      • 0
        鈴木さん速報

        鈴木さん速報

        likedしました

        liked

    コメントする

    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット

    過激すぎるコメント・単語は稀に削除される場合がございます、予めご了承くださいm(__)m