スマスロまとめ

1: それでも動く名無し 2025/03/23(日) 18:54:08.87 ID:H7U847AL0
共同通信世論調査で、4月13日に開幕する大阪・関西万博に「行きたいとは思わない」が74.8%で、「行きたいと思う」の24.6%を上回った。




3: それでも動く名無し 2025/03/23(日) 18:55:19.72 ID:xpFUpl9Y0
行きたくないと行きたいとは思わないはちゃうやろ

42: それでも動く名無し 2025/03/23(日) 19:42:51.41 ID:2RgEWR4C0
行かないじゃなくて、行きたくないか
飲み会みたいに強制の空気でもあるんか

49: それでも動く名無し 2025/03/23(日) 19:46:21.38 ID:TfYkKJMkr
>>42
まあこういうアンケートって選択肢の文言でめちゃくちゃ結果変わるんだけどな

「行きたいと思う」24.6%
「行きたいとは思わない」74.8%

4: それでも動く名無し 2025/03/23(日) 18:55:38.31 ID:JpuD5S9u0
行きたくないという感情すらない
ただただ興味がない

5: それでも動く名無し 2025/03/23(日) 18:56:00.67 ID:tzWQsEv50
ワイはチケットがタダなら行きたい

7: それでも動く名無し 2025/03/23(日) 18:56:47.84 ID:C5l8sIe8H
チケット代と交通費と昼飯代がタダなら行く人多そう

6: それでも動く名無し 2025/03/23(日) 18:56:35.54 ID:NqrY5gHc0
無理やり連れて行かれる修学旅行生もいるから大丈夫

12: それでも動く名無し 2025/03/23(日) 19:09:49.89 ID:0sVaMSxI0
汚い金の集大成

8: それでも動く名無し 2025/03/23(日) 18:59:39.02 ID:vxdnCHZs0
でもどうせ大盛況😒

11: それでも動く名無し 2025/03/23(日) 19:07:17.83 ID:qvlyb7HV0
25%が行けば十分なんよ

13: それでも動く名無し 2025/03/23(日) 19:09:57.71 ID:zO2APJaf0
こんなアンケートとってどうすんの?

14: それでも動く名無し 2025/03/23(日) 19:10:31.45 ID:ZUk8lkx3r
共同の記事だから嘘くさいとは思うけど
事前予約とか転売対応にしても必要以上にハードル高すぎな印象あるから近所だけど行く気はあんまりないな
気軽に行けるなら多少高くても気にしないけど

19: 警備員[Lv.33] 2025/03/23(日) 19:17:24.25 ID:0N8i4/im0
そもそもホテルとれんのかな
別に万博行かん人も含めてインバウンド多いし

15: 警備員[Lv.33] 2025/03/23(日) 19:11:25.68 ID:0N8i4/im0
大阪府の宿泊施設稼働率80%で全国トップ、需給が逼迫…万博にらみ予約枠「出し惜しみ」も
https://news.yahoo.co.jp/articles/983b8ea4410935ded53415d431835f53e95fba31
ただホテルの予約見ると外国人だけで相当来る思うし大赤字なんかあるんかな

20: それでも動く名無し 2025/03/23(日) 19:19:03.76 ID:W82NsJvT0
>>15
外人は日本を楽しみたいんやから万博なんてあまり行かんやろ
基本的に万博は国内イベントや

16: それでも動く名無し 2025/03/23(日) 19:13:39.93 ID:21+z+SKB0
チケットと宿代と交通費と夜の店代と食事代がタダなら行きたい

17: それでも動く名無し 2025/03/23(日) 19:15:44.88 ID:yZCKxWoS0
チケット買わされた関西企業がキャンペーンでばら撒いたり社員からの転売も多いから定価で買うのはやめとけ

18: それでも動く名無し 2025/03/23(日) 19:16:32.17 ID:jjjnie1S0
まあ行かないけどね
チケット高い、フード高い、二億のトイレは波板付きじゃあ…

24: それでも動く名無し 2025/03/23(日) 19:25:39.17 ID:o4VlLvnT0
会社でチケット8人分取ったで
一親等なら開催中再入場可能とかいう条件最近付いて草生える

33: それでも動く名無し 2025/03/23(日) 19:34:34.72 ID:IzWlv5fR0
まず安全なの?

27: それでも動く名無し 2025/03/23(日) 19:30:43.42 ID:9x6uAuKC0
ヒアリ、メタンガス、石のパーゴラ、
南海トラフがなくても崩落が始まったリングの土台
「いのちの輝きを見よ」がテーマなだけある

26: それでも動く名無し 2025/03/23(日) 19:27:10.61 ID:5KKBu8KI0
メタンガスは毎日モニタリングするからセーフって理屈がよう分からんのやが
なにがセーフなんやろな?

29: それでも動く名無し 2025/03/23(日) 19:32:27.22 ID:qAQ+hgmX0
腐った木の輪と意味不明な吊ってる石を見物するために金を払う奴がいること自体、世界の七不思議だわ

28: それでも動く名無し 2025/03/23(日) 19:32:04.08 ID:RQq1DbK20
無料でも行きたくないわな
時間奪われるくらいならここでくだらん書き込みしてた方がマシやね

31: 警備員[Lv.33] 2025/03/23(日) 19:33:11.37 ID:52XMd2PF0
大阪からしたら夢洲のインフラ整備に大金引っ張れた時点で勝ちやからな
カジノの隣の島な訳で万博自体というより価値は跡地の開発にあるんでしょうな

34: それでも動く名無し 2025/03/23(日) 19:35:17.21 ID:db39cgb90
五輪も万博も全部
献金税金ロンダ中抜きの汚いイメージしかないしな

36: それでも動く名無し 2025/03/23(日) 19:37:21.20 ID:nJrx6bqo0
これ逆に行ってみたくなるよな?逆張りなんJ民ならわかるだろ?

53: それでも動く名無し 2025/03/23(日) 19:49:18.73 ID:+pVAguhB0
>>36
全然分からん😒

37: 警備員[Lv.33] 2025/03/23(日) 19:38:24.07 ID:52XMd2PF0
ぶっちゃけ吉村も万博なんか失敗しようがどうでも良いやろ
国の金で整備できた万博跡地にサーキット場作るのが目的なんだし

40: それでも動く名無し 2025/03/23(日) 19:41:10.90 ID:QLdcc4gk0
上級からしたらもう金手に入れて目的達成したしな
後は庶民からまた税金でぶんどるだけ

39: それでも動く名無し 2025/03/23(日) 19:41:03.11 ID:JmmG/iHq0
情けないよな
人を呼べるかがいよいよ不安なのかvtuberやらアイドルやらガンダムやらのとにかく人が呼べそうな集客コンテンツに縋ってるのが
セールスポイントは何もないんかコイツは

41: それでも動く名無し 2025/03/23(日) 19:42:16.64 ID:QPZ6KaTN0
そらこんなゴミみたいな場所へ行くぐらいならオオタニサンの試合を観戦したいよな

45: 警備員[Lv.33] 2025/03/23(日) 19:44:01.60 ID:52XMd2PF0
万博にしろ上級は成功なんか目標にしてない定期
五輪にしろ開会式に100億円使ってポケモン1匹や侍1人も出てこないし日本かどうかすらわからん出し物やってたろ

44: それでも動く名無し 2025/03/23(日) 19:43:14.20 ID:jXcUMFsA0
行き帰りの面倒さと万が一考えたらタダでも行きたくねえな

47: それでも動く名無し 2025/03/23(日) 19:44:45.11 ID:k0Xrx8GD0
日当出るならようやく候補に入るレベル
なんで夢洲なんかに金払っていかなあかんねん

48: それでも動く名無し 2025/03/23(日) 19:46:05.56 ID:1LGEn89d0
民意とは?
こんだけ反対されてて強行するとか放置国家名乗れよ

52: 警備員[Lv.33] 2025/03/23(日) 19:48:14.32 ID:52XMd2PF0
>>48
そもそも国際イベントは誘致の段階で止めないとやめれないでしょ
日本だけじゃなくよその国絡んでるのでそこだけは意味わかるわ

56: 警備員[Lv.33] 2025/03/23(日) 19:52:03.88 ID:52XMd2PF0
そもそも五輪にしろ万博にしろ4 年前に誘致で止めないと強行するしかなくなるからな
そこだけは学んだ方がええ思う
そんなん日本だけのことではないので後から言うてやめれる訳がない

75: それでも動く名無し 2025/03/23(日) 20:24:41.62 ID:2vLAubmb0
遊びに行くとこひとつ決まるしタダ券なら欲しいわ

77: それでも動く名無し 2025/03/23(日) 20:33:41.85 ID:FiAT7auH0
もし家の隣でやってたら行かないこともなかったと思う
ただ万博のために1時間以上かけて行くのは流石にない、金もらえるなら考えるけど

80: それでも動く名無し 2025/03/23(日) 20:35:48.95 ID:yd9FnwxZ0
>>77
車も交通機関も混むだろうしなあ
しかも、既に暑い…

72: それでも動く名無し 2025/03/23(日) 20:17:11.56 ID:pl7lkbItd
行きたいけど行くまでのプロセス全てがダルすぎる

81: それでも動く名無し 2025/03/23(日) 20:35:54.34 ID:c9UN543l0
万博とか人生でそう何回もあるものじゃないから見に行ってもいいんじゃないかと …ワイは行かないが



2025年日本国際博覧会 大阪・関西万博 公式ガイドブック (2025年日本国際博覧会MOOK)

◆鈴木さん速報をブックマークお願いします😊

元スレhttps://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1742723648/

この記事↓読んだっけ?🤔
このエントリーをはてなブックマークに追加
    オススメ記事一覧

    ここからコメント!

     コメント一覧 (18)

      • 1. 名無しのギャンブラー
      • 2025年03月24日 01:57
      • 国民の4分の1も行きたい言ってるなら上出来やん?
      • 0
        鈴木さん速報

        鈴木さん速報

        likedしました

        liked
        • 6. 名無しのギャンブラー
        • 2025年03月24日 02:32
        • >>1
          チケットの枚数考えたらどんだけ余ってんのよwww
        • 0
          鈴木さん速報

          鈴木さん速報

          likedしました

          liked
      • 2. 名無しのギャンブラー
      • 2025年03月24日 02:02
      • どういう調査なのか一切不明でワロタ
        せめて方法と母数出さなきゃなんもわからん
      • 0
        鈴木さん速報

        鈴木さん速報

        likedしました

        liked
      • 3. 名無しのギャンブラー
      • 2025年03月24日 02:06
      • 維新は今のうちに誰が責任とるか決めとけよ。
      • 0
        鈴木さん速報

        鈴木さん速報

        likedしました

        liked
        • 5. 名無しのギャンブラー
        • 2025年03月24日 02:21
        • >>3
          辞任しても金は返ってこないんだよ
          ハラキリくらいしてほしいわ
        • 0
          鈴木さん速報

          鈴木さん速報

          likedしました

          liked
      • 4. 名無しのギャンブラー
      • 2025年03月24日 02:11
      • 工事にジャブジャブ金注いだ段階でもう目的は達しとるからな
        客なんか入っても入らんでも一緒や
      • 0
        鈴木さん速報

        鈴木さん速報

        likedしました

        liked
      • 7. 名無しのギャンブラー
      • 2025年03月24日 04:04
      • 行きたいって言ってる人の中で万博そのものに行きたいと思って自らチケットを買ってる人はどれくらいいるのだろうか
        25%の大半はタダもしくは格安でチケットをもらったからとかどんな悲惨な状況になるか見てみたいからなど万博以外の理由で行くって言ってそう
      • 0
        鈴木さん速報

        鈴木さん速報

        likedしました

        liked
      • 8. 名無しのギャンブラー
      • 2025年03月24日 04:13
      • 行きたくないってより、金や時間使ってまで行く価値を見出だせないだけ。
        あとは単純にめんどくさい。
        多分この二つの理由が殆どだろ。
      • 0
        鈴木さん速報

        鈴木さん速報

        likedしました

        liked
      • 9. 名無しのギャンブラー
      • 2025年03月24日 05:14
      • 行かないやつは懲役刑にすればいい
      • 0
        鈴木さん速報

        鈴木さん速報

        likedしました

        liked
      • 10. 名無しのギャンブラー
      • 2025年03月24日 05:20
      • 行きたいけどモンハンパビリオン予約抽選あたらんやん
      • 0
        鈴木さん速報

        鈴木さん速報

        likedしました

        liked
      • 11. 名無しのギャンブラー
      • 2025年03月24日 05:30
      • 危険、怖い
        運悪く死にたくない、あと会場までそりかして会場ついてから歩くのが大変・・やっとフードコーナー着いても高くて買えない
      • 0
        鈴木さん速報

        鈴木さん速報

        likedしました

        liked
      • 12. 名無しのギャンブラー
      • 2025年03月24日 05:59
      • 個人情報大量に取られて売られるってホンマ?
      • 0
        鈴木さん速報

        鈴木さん速報

        likedしました

        liked
      • 13. 名無しのギャンブラー
      • 2025年03月24日 06:52
      • ずっとほとんどの人に興味持たれてないのが明らかだったのに頑なに強行するのなんでなの
        さすがにここに至ってはもはや止まれぬだろうけど、引き返せるタイミングはたくさんあったよね
      • 0
        鈴木さん速報

        鈴木さん速報

        likedしました

        liked
      • 14. 名無しのギャンブラー
      • 2025年03月24日 07:12
      • じゃあ俺はどちらでもないで
      • 0
        鈴木さん速報

        鈴木さん速報

        likedしました

        liked
      • 15. 名無しのギャンブラー
      • 2025年03月24日 07:30
      • 入場料と交通費と宿泊代出してくれるなら行くよ。金使って行くなら北海道とか沖縄行きたいし。ていうか今の国民は金無いのに増税して物価も上がった状態でこんなの作ってるのイカれてるわ。
      • 0
        鈴木さん速報

        鈴木さん速報

        likedしました

        liked
      • 16. 名無しのギャンブラー
      • 2025年03月24日 08:33
      • 中身は無いわ、何でも高い。チケット購入に個人情報必要とか。無能過ぎだろう、これで行く人いる事に驚く
      • 0
        鈴木さん速報

        鈴木さん速報

        likedしました

        liked
      • 17. 名無しのギャンブラー
      • 2025年03月24日 09:27
      • 散々ネガキャンした上に詳細不明のアンケートとか正気か? それで2割取れてるならむしろ高いんじゃないか?
      • 0
        鈴木さん速報

        鈴木さん速報

        likedしました

        liked
      • 18. 名無しのギャンブラー
      • 2025年03月24日 15:34
      • セット売りになるよホテル、USJと観光道頓堀マップ1週間とか…ありえるそして外国人がめっちゃくちゃ居るんだよ
      • 0
        鈴木さん速報

        鈴木さん速報

        likedしました

        liked

    コメントする

    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット

    過激すぎるコメント・単語は稀に削除される場合がございます、予めご了承くださいm(__)m