スロットまとめ

1: それでも動く名無し 2025/04/12(土) 18:58:11.41 ID:wogJfDn/0
基本給327,250円
時間外手当33,346円
在宅勤務手当1,650円
保険料補助4,500円
家賃補助24,900円
持ち株奨励金1,200円
通勤補助費(ガソリン) 7,965円
有料道路代24,660円

計425,471円
控除金合計130,217円

手取り... 295,254円www
(通勤費33,000円含む)





2: それでも動く名無し 2025/04/12(土) 18:58:56.30 ID:dfsev3SA0
42万はようやっとる

4: それでも動く名無し 2025/04/12(土) 19:00:09.98 ID:wogJfDn/0
>>2
交通費除いたら手取り26万だけどな
29歳だぞこれでも
なんかシャバいよなぁ...

3: それでも動く名無し 2025/04/12(土) 18:59:23.37 ID:wogJfDn/0
あー副業で一発当ててぇ
月給80万くらい楽に稼いで好きな時にふらっと飛行機で日帰り旅行行けるような身分になりてぇ

8: それでも動く名無し 2025/04/12(土) 19:02:02.00 ID:ycnYR6P70
>>3
ポケカ転売が楽で儲かるぞ

9: それでも動く名無し 2025/04/12(土) 19:02:33.88 ID:wogJfDn/0
>>8
楽じゃねえよそんなの

6: それでも動く名無し 2025/04/12(土) 19:01:03.68 ID:wogJfDn/0
しかも家賃補助は来月で終わり!!!www
手取り2.5万減って来月からは29歳手取り24マンですwww
しね

11: それでも動く名無し 2025/04/12(土) 19:03:07.77 ID:FIGXlQ0q0
今月もお疲れ様✋😊

12: それでも動く名無し 2025/04/12(土) 19:04:00.30 ID:wogJfDn/0
ちな金稼ぎたくてYouTubeで頑張って動画2本投稿したけど2、3日経って再生数0www
なあどうしたらええんや

13: それでも動く名無し 2025/04/12(土) 19:04:53.40 ID:F7R2qfQP0
地方で29なら額面上の年収ならまだ格好つくやん

14: それでも動く名無し 2025/04/12(土) 19:05:05.33 ID:wogJfDn/0
一生サラリーマンとか無理なんやけど
週5、8時間で拘束されたらどこにも行けないじゃん
ワイはふらっといい天気だなぁって日に突発で飛行機か新幹線で遠くに出かけれる身分になりたい

15: それでも動く名無し 2025/04/12(土) 19:05:43.79 ID:dfsev3SA0
起業するしかないやん

16: それでも動く名無し 2025/04/12(土) 19:06:08.09 ID:ZORUpCcc0
自慢定期

18: それでも動く名無し 2025/04/12(土) 19:06:43.29 ID:wogJfDn/0
>>16
割とマジで絶望して鬱気味になってる
焦りがすごい

17: それでも動く名無し 2025/04/12(土) 19:06:09.79 ID:4vaq7bvO0
金持ってる彼女作ったらええだけやん

19: それでも動く名無し 2025/04/12(土) 19:06:55.35 ID:wogJfDn/0
>>17
ちな彼女いたことない

21: それでも動く名無し 2025/04/12(土) 19:07:36.63 ID:isAHTNBZ0
童貞やないかい!

23: それでも動く名無し 2025/04/12(土) 19:08:55.29 ID:cDRKmGaX0
わい40歳で基本給30万だぞ…
残業とボーナスでなんとか700万くらい行くけど
出来れば残業しないで40万欲しいわ

25: それでも動く名無し 2025/04/12(土) 19:09:58.79 ID:DYs4oS0k0
>>23
まあボーナスあったら充分上級やろ
ワイ同じくらいでボナ見たことないわ

26: それでも動く名無し 2025/04/12(土) 19:10:02.49 ID:wogJfDn/0
>>23
年収ワイより上やん

30: それでも動く名無し 2025/04/12(土) 19:14:51.39 ID:cDRKmGaX0
>>26
年収いくらなんや?

32: それでも動く名無し 2025/04/12(土) 19:16:08.41 ID:wogJfDn/0
>>30
650万くらいかも

24: それでも動く名無し 2025/04/12(土) 19:09:02.84 ID:wogJfDn/0
なんか春って人生に焦りがでて鬱気味になるよな
去年もそうだった

27: それでも動く名無し 2025/04/12(土) 19:12:11.77 ID:wogJfDn/0
金あって一生ふらっと旅行行ける奴まじ羨ましい...
サラリーマンとかいう奴隷もういや

28: それでも動く名無し 2025/04/12(土) 19:12:28.85 ID:f/ztGJk10
ボーナスいくらや?

29: それでも動く名無し 2025/04/12(土) 19:14:13.32 ID:wogJfDn/0
>>28
夏と冬で額面165万
手取りだと130万くらい
なんか普通よりは貰えるから良くも悪くもサラリーマン抜け出せなくて鬱

41: それでも動く名無し 2025/04/12(土) 19:19:34.33 ID:f/ztGJk10
>>29
平均的JTCっぽいな
ワイも同じ歳でノー残年収600くらいやわ

31: それでも動く名無し 2025/04/12(土) 19:15:44.89 ID:wogJfDn/0
今大学生のやつはその余ってる時間使ってサラリーマン収入以外を確保するために動いた方がええぞ
ワイはマジで後悔してる
大学生の時に楽に稼ぐシステム作るべきだった
バイトなんて肉体労働やめとけ時間の無駄

33: それでも動く名無し 2025/04/12(土) 19:16:15.76 ID:uL3zomfj0
税金がヤバすぎるんよ
ネットCMでたまにやってる年収2000万の人の手取りが1300~1400万なんですよぉってやつほんと絶望しかない

35: それでも動く名無し 2025/04/12(土) 19:17:19.56 ID:wogJfDn/0
>>33
上司見てるとほんと無理だと思う
割に合わん
年収1000万なんて税金取られて手取り低いし

36: それでも動く名無し 2025/04/12(土) 19:17:48.00 ID:C0Hjpxpb0
ほぼ1/3持ってかれるんか

37: それでも動く名無し 2025/04/12(土) 19:18:14.34 ID:r6tawY270
総支給自分より多いけど手取同じくらいなんだけど引かれすぎじゃないか

42: それでも動く名無し 2025/04/12(土) 19:19:48.88 ID:wogJfDn/0
>>37
食事代1万
持株会1.3万
自動車保険0.5万
のせいかも

44: それでも動く名無し 2025/04/12(土) 19:19:56.09 ID:pOsOQLlN0
29歳でこれならようやっとる方では?

46: それでも動く名無し 2025/04/12(土) 19:20:47.65 ID:vqWKreVf0
>>1
控除の内容かかないのは何でなんや

50: それでも動く名無し 2025/04/12(土) 19:24:23.35 ID:wogJfDn/0
>>46
雇用保険2,518円
健康保険16,811円
厚生年金43,005円
所得税10,870円
住民税22,400円
組合費3,815円
組合預金1000円
自動車保険5600円
食事代10,860円
持株拠出金13,000円

49: それでも動く名無し 2025/04/12(土) 19:23:10.28 ID:ez4vIUsQ0
上級国民候補って感じ
いやぁ羨ましいわ

52: それでも動く名無し 2025/04/12(土) 19:25:26.31 ID:wogJfDn/0
>>49
典型的中級奴隷やぞ
本当の上級は働いてないで平日にふらっとどっか出かけたりもしくは広い一軒家で犬と戯れてる

53: それでも動く名無し 2025/04/12(土) 19:29:44.49 ID:I0hpnizy0
ようやっとる
すごいで

55: それでも動く名無し 2025/04/12(土) 19:32:51.81 ID:flS6Jw/G0
ワイ
月曜70000
火曜80000
水曜60000
金曜70000

月112万円天引きはされてないアルバイターや

58: それでも動く名無し 2025/04/12(土) 19:34:42.98 ID:wogJfDn/0
>>55
医者か?

60: それでも動く名無し 2025/04/12(土) 19:35:20.64 ID:flS6Jw/G0
>>58
医者やで
体壊して今はフリーター医や

57: それでも動く名無し 2025/04/12(土) 19:34:23.52 ID:flS6Jw/G0
厳密には少し所得税取られるけど確定申告しないとわからない
万一全部使うとえらい事になる
雇用も不安定やしな

56: それでも動く名無し 2025/04/12(土) 19:33:31.89 ID:wogJfDn/0
ワイの夢は東京の一軒家で家政婦がいて犬もいてふらっと北海道とか九州に行って1泊してふらっと散歩して家に戻って来れる身分

現実ワイはワンルームうさぎ小屋で休日はお金が勿体無くてどこにも行けず平日は会社でカタカタ仕事するだけ

59: それでも動く名無し 2025/04/12(土) 19:34:52.24 ID:flS6Jw/G0
>>56
さすがに家政婦は無理やろ

65: それでも動く名無し 2025/04/12(土) 19:39:42.74 ID:HsmI22FBM
20代ならまあええ給料やね
30代後半なら少ない

72: それでも動く名無し 2025/04/12(土) 19:49:15.63 ID:iqHZvy+l0
もっと残業しろ

74: それでも動く名無し 2025/04/12(土) 19:51:08.09 ID:wogJfDn/0
この年になると元同級生も結婚してたりして焦るしマジで鬱になりそう
焦りがすごい
どうせみんな副業とかやって稼いでるやつもいるんやろな

78: それでも動く名無し 2025/04/12(土) 19:56:19.28 ID:wogJfDn/0
大学生は肉体労働のバイトで時給千円ちょいで時間を使うのやけとけよ
そんなことしても奴隷になるスキルしかつかんぞ

79: それでも動く名無し 2025/04/12(土) 19:58:53.09 ID:12ib94/K0
>>78
これを言ってる親のコラムあったな
子どもには絶対アルバイトさせないというので
学生時代の貴重な時間を時給1000円で潰すのはアホやと
金が欲しければ親の自分が稼ぐから子どもは労働に自分の時間を割くのでは無く友人との遊びや勉強に時間を使えと



◆鈴木さん速報をブックマークお願いします😊

元スレhttps://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1744451891/

この記事↓読んだっけ?🤔