スマスロまとめ

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/21(月) 18:59:16.829 ID:ccz//6uI0
俺もオススメされて使ってみたけど割といい感じ





2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/21(月) 18:59:56.689 ID:AWsNQfFN0
オススメしてきた奴確信犯だろ…

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/21(月) 19:00:46.640 ID:ccz//6uI0
>>2
爪立てて洗うよりいいよ

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/21(月) 19:04:39.129 ID:fA6KArbS0
>>4
そもそも爪たてて洗うなよ
指の腹だろ

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/21(月) 19:06:48.712 ID:ccz//6uI0
>>18
痒いとよくそうする人多い、俺もそうだった
そういうやつこそブラシで洗えって言われた

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/21(月) 19:00:18.728 ID:YbVwcvG10
ハゲ増そうとするな

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/21(月) 19:01:05.233 ID:ccz//6uI0
>>3
関係ない、禿げるやつは何してもしなくても禿げる

12: 尾張の始まり ◆S8xvnF9XHE 2025/04/21(月) 19:02:36.949 ID:RrTM4UC60
一瞬ネタかと思ったけどあれのことか

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/21(月) 19:03:46.854 ID:ccz//6uI0
>>12
そう、あれよ

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/21(月) 19:01:57.921 ID:D5haUsFk0
シリコンのあれイマイチ爽快感ないんだよな
頭皮に悪いだろうけど、もう少しガリガリ洗いたくなる

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/21(月) 19:03:17.747 ID:ccz//6uI0
>>9
あれ以上にすると頭皮傷付けちゃうからな

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/21(月) 19:01:08.874 ID:wLQThUJA0
気持ちいいよな

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/21(月) 19:01:49.072 ID:ccz//6uI0
>>6
うん、しっかり汚れ落ちてる気がする

45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/21(月) 19:15:17.221 ID:7IFRSln+0
昔は | | | ←このタイプ使ってたけど
今は▲▲▲←こっちの方がトレンドなのかな

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/21(月) 19:04:39.989 ID:wSz8E0Mx0
マリオの即死剣山みたいなやつか
選択肢多すぎてどれ買えばいいか分かんない🥺

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/21(月) 19:07:19.626 ID:ccz//6uI0
>>19
俺はコスモスでサクセスのブラシ買った
サクセス 頭皮洗浄ブラシ ふつう


23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/21(月) 19:07:02.247 ID:eo+jFO1zM
>>19
先が細かくなってるのが良い

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/21(月) 19:08:55.032 ID:ccz//6uI0
>>23
色々あるから色々試すのもいいかもね

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/21(月) 19:06:08.827 ID:iG5YbMZ90
サクセスの普通のやつ買ってみたけど
個人的には固いから次は柔らかめにするわ

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/21(月) 19:07:35.582 ID:ccz//6uI0
>>20
今それ使ってるわ、気持ちいい

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/21(月) 19:06:28.539 ID:vYvkYPxT0
フケでまくるって悩んでた人?
VIPでもだんだん浸透してきたな

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/21(月) 19:07:57.332 ID:ccz//6uI0
>>21
感謝感謝(ㅅ´꒳` )

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/21(月) 19:07:26.627 ID:7WUrsrOK0
頭痒くねえからブラシなんか使わねえよ
どんだけ不器用なんだ?髪すらまともに洗えないのか

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/21(月) 19:08:55.032 ID:ccz//6uI0
>>25
ブラシだと気持ちいいんよ、手で洗うより楽

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/21(月) 19:07:53.248 ID:fA6KArbS0
髪じゃなくて頭皮な
シャンプーは頭皮を洗うもの

34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/21(月) 19:09:33.407 ID:ccz//6uI0
>>27
二度洗いした方がいいの?

52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/21(月) 19:27:30.482 ID:fA6KArbS0
>>34
違う
そもそもシャンプーは髪じゃなくて頭皮を洗うものなんだよ
髪なんか水で洗っても十分綺麗になる

54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/21(月) 19:44:25.089 ID:E3CgOgt20
昔電動の使ってたけど割とすぐ壊れたな

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/21(月) 19:08:19.866 ID:wSz8E0Mx0
調べてきた 硬すぎる素材だとダメらしい

37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/21(月) 19:10:57.960 ID:ccz//6uI0
>>30
適度に弾力あるのがいいらしい

39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/21(月) 19:11:23.919 ID:ecVZxNjcr
頭の洗い方が下手なのか後頭部の髪がガチガチに固まってて奥まで指が入らなくなってた
洗おうとしても表面を泡で撫でるだけで中まで洗えない
頭皮ブラシでザァッ!って切り裂くようにしたら頭の上の泡がみるみる吸い込まれて消えていった
おまえら騙されたと思ってダイソーで110円払ってブラシ買ってこい

47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/21(月) 19:16:19.617 ID:ccz//6uI0
>>39
指だけだと毛穴の細かい所までとどかないらしいね
で、それで爪たてて洗うと頭皮傷つける悪循環とか

43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/21(月) 19:12:48.120 ID:Lq2dhjB+0
100均のプラスチックのよりシリコンとかPVC素材の方が圧倒的にきもちい

46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/21(月) 19:15:29.884 ID:4g8mUSli0
>>43
俺はプラスチックでガシガシ洗うのが好き

シリコンだと滑りが悪いし柔らかいから満足感が足りないもう頭皮が強くなっちゃってる

49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/21(月) 19:18:47.594 ID:Lq2dhjB+0
>>46
頭皮強えな

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/21(月) 19:03:34.664 ID:a57grLvj0
もう手遅れだろ

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/21(月) 19:04:00.974 ID:ccz//6uI0
>>14
まだフサフサよ



貝印 KAI ヘアブラシ ドクターズスカルプケアブラシ ショート 頭皮ケア KQ1602

サクセス 頭皮洗浄ブラシ やわらかめ

◆鈴木さん速報をブックマークお願いします😊

バナamazon

この記事↓読んだっけ?🤔
元スレhttps://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1745229556/