
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/23(水) 06:52:40.438 ID:/ePW9tMw0
これ買うかどうかで今後の人生決まる
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/23(水) 06:54:36.777 ID:/ePW9tMw0
整体とかマッサージ通おうとしてる奴は一度立ち止まってこれ買え
必要なくなる
必要なくなる
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/23(水) 06:57:24.142 ID:qshBaMV60
4000円ぐらいする高いやつ買ったけど使ったの最初の1週間ぐらいだった
場所も取るし捨てた、金ドブ
場所も取るし捨てた、金ドブ
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/23(水) 06:59:08.394 ID:/ePW9tMw0
>>11
これ使うだけのスペースも取れない家はおかしい
掃除するか引っ越せ
これ使うだけのスペースも取れない家はおかしい
掃除するか引っ越せ
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/23(水) 07:00:18.361 ID:qshBaMV60
>>14
部屋が狭いのは認めるが掃除のついでに捨てたのが筋膜ローラーだ
部屋が狭いのは認めるが掃除のついでに捨てたのが筋膜ローラーだ
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/23(水) 07:02:06.801 ID:/ePW9tMw0
>>15
たぶんその前にもっと捨てるべきものがある
どんな狭い部屋でもこれやれないレベルの部屋は物置きと同じ
たぶんその前にもっと捨てるべきものがある
どんな狭い部屋でもこれやれないレベルの部屋は物置きと同じ
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/23(水) 07:01:32.269 ID:O1u4gpS+0
毎日30分腹の上でコロコロさせてみ?
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/23(水) 07:03:56.129 ID:/ePW9tMw0
特に脇腹に置いて横から肋骨マッサージされるのがたまらんわ
肋骨の間の筋肉はなかなか刺激されないからな
肋骨の間の筋肉はなかなか刺激されないからな
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/23(水) 07:04:25.580 ID:RSuwednK0
限度がわからん
どこまでやっていいの
どこまでやっていいの
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/23(水) 07:05:33.594 ID:/ePW9tMw0
>>21
肌にアザ作らない程度と言われれば分かるだろ
肌にアザ作らない程度と言われれば分かるだろ
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/23(水) 07:07:20.112 ID:RSuwednK0
>>23
わからん
イタキモチイイ程度で続けてたら内出血してたから
わからん
イタキモチイイ程度で続けてたら内出血してたから
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/23(水) 07:08:10.510 ID:/ePW9tMw0
>>25
服着てた?
服着てた?
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/23(水) 07:07:39.169 ID:/ePW9tMw0
おすすめの使い方
肩甲骨のちょうど下辺りに置いて仰向けのまま深呼吸
気持ちいい
肩甲骨のちょうど下辺りに置いて仰向けのまま深呼吸
気持ちいい
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/23(水) 07:07:39.275 ID:w0vFLieI0
電動のガンっぽいやつでしょ?行けるか?
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/23(水) 07:12:31.850 ID:Vlx/iero0
筋トレしてるからケアにフォームローラー買ってみたけど正直全く効果はわからん
痛いし面倒で時間かかるだけだから最近は軽いストレッチとマッサージガンだけ
痛いし面倒で時間かかるだけだから最近は軽いストレッチとマッサージガンだけ
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/23(水) 07:14:20.519 ID:/ePW9tMw0
>>29
筋肉や関節の凝りは毎日頻繁に動かしてればそう出るものじゃないからな
まあ筋トレ前にやると血流良くなってやる気出るよ
筋肉や関節の凝りは毎日頻繁に動かしてればそう出るものじゃないからな
まあ筋トレ前にやると血流良くなってやる気出るよ
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/23(水) 07:41:34.223 ID:Vlx/iero0
>>30
肩も膝も痛くて腰もヘルニアなったから色々縋ってやっては見てたんだけどなぁ
血流は正味1セット目入ったら速攻でパンプして回る感じあるからトレ前ストレッチすらあんまり必要を感じないまである
肩も膝も痛くて腰もヘルニアなったから色々縋ってやっては見てたんだけどなぁ
血流は正味1セット目入ったら速攻でパンプして回る感じあるからトレ前ストレッチすらあんまり必要を感じないまである
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/23(水) 07:46:57.514 ID:/ePW9tMw0
>>50
それ筋肉の凝りじゃなくて関節の問題じゃない?関節リリースは出来ないぞ
それ筋肉の凝りじゃなくて関節の問題じゃない?関節リリースは出来ないぞ
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/23(水) 07:27:36.180 ID:/ePW9tMw0
みんなでリリースしようぜ筋膜
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/23(水) 07:29:30.071 ID:QzCWubJj0
どれのこと?
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/23(水) 07:30:37.586 ID:/ePW9tMw0
>>32
筋膜リリースローラーで通じないもんなのか?
筋膜リリースローラーで通じないもんなのか?
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/23(水) 07:32:38.953 ID:Q1BaYu2Y0
単純な構造のフォームローラーのタイプと細くて持ち手があるスティックタイプみたいなのがあるな
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/23(水) 07:37:17.492 ID:/ePW9tMw0
>>40
スティックタイプ初めて知った
スティックタイプ初めて知った
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/23(水) 07:38:25.339 ID:Q1BaYu2Y0
フォームローラーの中でもストレッチポールって呼ばれる長細いタイプとゴツゴツして短く太いタイプに分かれてる
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/23(水) 07:31:16.008 ID:8q1WIAVG0
ただのマイルド拷問器具だよこれ
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/23(水) 07:32:29.652 ID:/ePW9tMw0
>>36
肋間筋という肋骨の隙間にある筋肉は呼吸や姿勢等を司ってる
これを効果的にほぐすには筋膜リリースローラーしかないよ
肋間筋という肋骨の隙間にある筋肉は呼吸や姿勢等を司ってる
これを効果的にほぐすには筋膜リリースローラーしかないよ
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/23(水) 07:33:39.473 ID:oruIpV2W0
その辺の筒でいいじゃん
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/23(水) 07:40:06.641 ID:1aAKTj440
筋膜リリースガンあるからいいや
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/23(水) 07:38:39.873 ID:pQ1eh5MX0
マッサージガンは買って良かった。腰痛が緩和された気がする
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/23(水) 07:44:06.182 ID:AJlfnMN10
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/23(水) 08:12:47.057 ID:R+4EUb5x0
いいよなアレ
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/23(水) 08:09:26.246 ID:M65eRRMfd
アブローラーなのかリリースローラーなのかフォームローラーなのかはっきりしろ
ここからコメント!
コメント一覧 (3)
やってることは対処治療だから根本的な姿勢が悪かったら永遠に同じ事をやり続けることになる
筋トレとかした後にやるとか運動後にやるとかはまた別でやったほうが筋肉痛とかが楽になる
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
コメントする