スロットなんJ

1: 名無しさん@涙目です。(秋田県) [US] 2025/04/28(月) 21:17:52.42 ID:cvsjohFl0● BE:194767121-PLT(13001)
 筍が大好きな楠あやとさん。焼いたり、メンマにしたり、バター醤油炒めにしたりと、さまざまな方法で楽しんでいましたが、食べ過ぎて腹痛に見舞われてしまいました。
調べてみると、筍の1日の規定量は200グラムだということがわかり、食べすぎには注意が必要だと実感したそうです。

横になってうずくまり、腹痛に耐える楠あやとさんの姿が印象的でした。筍にも規定量があるとは、ついつい好物だからと食べ過ぎてしまうことがあると反省させられます…。

楠あやとさんが言う通り、食物繊維も適量が大切ですね。彼女の失敗を無駄にしないためにも、筍を食べる際は食べ過ぎに気をつけるよう心掛けましょう!

引用元






2: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ] 2025/04/28(月) 21:18:44.21 ID:uhf3778L0
俺のタケノコを味見してみないかい?

3: 名無しさん@涙目です。(東京都) [RO] 2025/04/28(月) 21:19:15.01 ID:WgMouvif0
>>2
皮被りすぎ

24: 名無しさん@涙目です。(岩手県) [ニダ] 2025/04/28(月) 21:27:11.63 ID:cXmsbZ1N0
>>3
優秀

66: 名無しさん@涙目です。(庭) [BR] 2025/04/28(月) 22:10:17.21 ID:uUTUhkuL0
たけのこ派はバカだなあ

4: 名無しさん@涙目です。(庭) [NL] 2025/04/28(月) 21:20:05.49 ID:uinZln4Q0
きのこ派には関係ないな

9: 名無しさん@涙目です。(東京都) [GB] 2025/04/28(月) 21:21:55.64 ID:zBhOFBpQ0
たけのことかメンマって全然消化されないからまあわかる

11: 名無しさん@涙目です。(鳥取県) [DE] 2025/04/28(月) 21:22:11.46 ID:GYJV5rDL0
結石になる

108: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/04/29(火) 00:41:13.21 ID:yakc0Dpw0
>>11
シュウサン多いからな

15: 名無しさん@涙目です。(庭) [KR] 2025/04/28(月) 21:24:02.42 ID:4TkdRDo20
中学生の頃に中国産のニンニクを4玉食べたら意識が朦朧として頭と腹が死ぬほど痛くなった

何事もほどほどがいいと学んだ

60: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN] 2025/04/28(月) 21:57:15.39 ID:xTonH0+N0
>>15
腸内細菌が死ぬからマジでこれに懲りたら二度とやめとけ

16: 名無しさん@涙目です。(東京都) [TW] 2025/04/28(月) 21:24:05.52 ID:MzBlVfDm0
食い過ぎると腹の中で伸びてタヒぬ

17: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [PL] 2025/04/28(月) 21:24:11.62 ID:xet7BiBr0
今年はかなり食ったがなんとも無い
アク抜きが足りないのでは無いか?

26: 名無しさん@涙目です。(東京都) [FR] 2025/04/28(月) 21:27:30.21 ID:80V6Phv80
200グラムなんてすぐ行っちゃうだろ
筍ご飯にワカメとの煮付けと牛肉との炒め物でアウトじゃん

23: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2025/04/28(月) 21:27:10.03 ID:RCeNRROO0
若い頃は1本ぶん普通に食べてたな。
腹を壊すとしたら煮込みが足りず固いまま食ってるとか?
トマトでも食い過ぎると皮が硬いから似たような症状出るし。

28: 名無しさん@涙目です。(東京都) [GB] 2025/04/28(月) 21:28:07.68 ID:xYvDSHGX0
でかいタケノコ貰ったから色々作って毎日食ってたけどなんともないな
タケノコパスタはちょっと失敗したけど他は美味かった😋

34: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN] 2025/04/28(月) 21:31:02.90 ID:fxBbUD/m0
タケノコ200gなんてせいぜい腹が痛くなるくらいだろ
塩200gは命にかかわるんだぞ

40: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [US] 2025/04/28(月) 21:33:22.92 ID:3M7aLqny0
美味しいけど食い過ぎるとマジで胃がさしこむからな

36: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ] 2025/04/28(月) 21:32:06.08 ID:G7B5C0uu0
なんでも食べ過ぎは良くないみたいだね
銀杏も死ぬって言うし

41: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] 2025/04/28(月) 21:33:32.71 ID:KNrLka3w0
200gなんかあっという間だろ
軟弱すぎる

48: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ] 2025/04/28(月) 21:39:10.07 ID:VOmGMmZC0
これって夫に四百グラムくらい食わせたら死ぬってこと?

51: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CA] 2025/04/28(月) 21:42:43.86 ID:IvKRYczL0
親戚のオッサンが、沢山取ってきて刺身にしてバクバク食ってたが
ケロッとしてたぞ

55: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/04/28(月) 21:46:35.96 ID:aJLvSVOr0
>>51
それ朝取りのタケノコの先端部分だけを食ってんだよ
アクがなくて美味い
普通に採ってきたタケノコはしっかりあく抜きしなきゃダメよ

53: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2025/04/28(月) 21:45:24.35 ID:K5afXB980
昨日まるまる一本チンジャオロースにして1/5くらい食ったけど今のとこ平気

58: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/04/28(月) 21:52:37.43 ID:hYtQ1WnF0
アク抜きちゃんとすればもっと食えんじゃね?
まぁあんなもん水でふやけた木だからな

74: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [US] 2025/04/28(月) 22:40:18.14 ID:npJUfTOf0
時々エグいやつあるよな

45: 名無しさん@涙目です。(島根県) [US] 2025/04/28(月) 21:35:49.80 ID:4CT+PxB30
食物繊維大量に摂取してたら半年くらい下腹痛かったな

64: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2025/04/28(月) 22:02:16.18 ID:e/fozDGI0
潰瘍性大腸炎になったが、
寛解中ではなく調子の悪いときは
たけのこ、ごぼう、れんこん
は食べないように言われた。
不溶性食物繊維の食べ過ぎはお腹の調子の悪いときは
よくない。

71: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [VN] 2025/04/28(月) 22:19:54.30 ID:rTB6vCh50
鶏のレバーが好物なんだが、100gが適量らしい
しかも週イチだ。週イチの楽しみだ
タケノコはいいなぁ。楽勝だ

77: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] 2025/04/28(月) 22:55:43.40 ID:wStQecp00
ナツメグは10gで死ぬ

84: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2025/04/28(月) 23:11:15.08 ID:3Q9JLIVD0
生ライチも食べ過ぎると低血糖になって死にかけるぞww
昔一日30個程食べたらヤバかった
台湾とかじゃそれで子供が亡くなると知って震えた

87: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/04/28(月) 23:26:41.61 ID:E9XB9/0S0
タケノコ、ワラビ、こごみ、ゼンマイ、ヒジキ、いか塩辛、カニ味噌

このへんは食べ過ぎるとろくなことにならない。

95: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2025/04/28(月) 23:48:16.36 ID:NBjxMLYo0
鉄アレイも殴り続けると死ぬらしい

107: 名無しさん@涙目です。(茸) [NL] 2025/04/29(火) 00:36:23.69 ID:0RnHhIjZ0
ビックマックも7個食べたところで気持ち悪くなって顔青ざめた
急いでコーラ飲んだら治ったよ

155: 名無しさん@涙目です。(みかか) [US] 2025/04/29(火) 15:02:58.71 ID:7yPuQm4P0
>>107
セーフやな

61: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [ZM] 2025/04/28(月) 21:58:16.34 ID:brgt1JLB0
穂先メンマやわらぎ
しか食わない俺大勝利



◆鈴木さん速報をブックマークお願いします😊

バナamazon

この記事↓読んだっけ?🤔
元スレhttps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1745842672/