KDDIは7日、データ通信を無制限で利用できるauのプラン「使い放題MAX+ 5G/4G」について、8月1日から330円値上げすると発表した。
NTTドコモも4月に主要プランの値上げを表明。
ここ数年激化した大手による値下げ競争の転換点となるのか、ソフトバンクや楽天モバイルの動向も注目される。
KDDIは、月額税込み7458円だったのを7788円に引き上げるのと同時に、混雑時の快適な5G通信、海外でのデータ通信を月あたり15日分まで追加料金なしで使い放題できるサービスなども利用できるようにする。
4月に当面無料として始めた衛星とスマホの直接通信サービス「au Starlink Direct」もプランに組み込んだ。
そのほかの既存プランの多くも110~330円高くする。
値上げの理由として、電気代の値上がり、建設会社や販売代理店など取引先の労務費の上昇を挙げた。
引用元
28: 名無しさん@涙目です。(みかか) [US] 2025/05/07(水) 19:02:39.35 ID:KEZWTnc60
ネット手続きに移行して代理店潰して人件費削減したっていうのになんで値上げするんですかー!
7: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2025/05/07(水) 18:51:29.28 ID:uWvdaVAm0
日本には談合というのがあってだな…
13: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/05/07(水) 18:54:07.14 ID:lzYzimil0
ボッタクリ価格で草
未だに3大キャリア使う意味あるのか?
未だに3大キャリア使う意味あるのか?
38: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2025/05/07(水) 19:37:51.24 ID:sv13neVL0
6G移行コストが各社AI機能が標準化される影響で
10兆円以上の開発と設備調達が必要だから
今の1.5倍ぐらい値上げしないとインフラ維持できないんだよな
10兆円以上の開発と設備調達が必要だから
今の1.5倍ぐらい値上げしないとインフラ維持できないんだよな
3: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [US] 2025/05/07(水) 18:50:11.07 ID:ImcOTEYR0
別にpovoとかやってるし金持ち向けプランなだけじゃね
105: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2025/05/07(水) 21:16:30.75 ID:n6S8zt5E0
>>3
近い内にpovo2.0の受付終了とかありそうだよな
そして割高になってpovo3.0が登場する予感
近い内にpovo2.0の受付終了とかありそうだよな
そして割高になってpovo3.0が登場する予感
151: アイアンクロー(みかか) [ニダ] 2025/05/08(木) 00:27:36.18 ID:6yRgfEBS0
>>3
追ってUQも値上げ予定
追ってUQも値上げ予定
5: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [CA] 2025/05/07(水) 18:51:04.35 ID:hYENKFNa0
取れるところから取った方がいい
ケチは貧民回線でいいから
ケチは貧民回線でいいから
6: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2025/05/07(水) 18:51:22.39 ID:3D0fRz000
IIJか日本通信で十分
8: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [US] 2025/05/07(水) 18:51:36.10 ID:5mhCKRhY0
ドコモ回線のパケ詰まりに見切りつけて1年前から楽天だけど、今のところ快適そのもの
11: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2025/05/07(水) 18:53:59.31 ID:SRb5f55M0
楽天モバイルだけ値下げしてるよな
他の所談合でもしてんのか?
まぁ様子を見ていたが楽天に乗り換えが良さげだな
他の所談合でもしてんのか?
まぁ様子を見ていたが楽天に乗り換えが良さげだな
72: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2025/05/07(水) 20:23:18.63 ID:2ka8rq4o0
>>11
いやまだ厳しいと思うよ
会社が都心なら仕事では使えると思うけどプライベートではちょっと田舎に行くとまだらで弱いところある旅行と出張ではフラストレーションたまる
正直3年はかかる
いやまだ厳しいと思うよ
会社が都心なら仕事では使えると思うけどプライベートではちょっと田舎に行くとまだらで弱いところある旅行と出張ではフラストレーションたまる
正直3年はかかる
80: 名無しさん@涙目です。(茸) [IT] 2025/05/07(水) 20:35:16.86 ID:qvcqXZsd0
>>11
まあ相手値上げするなら
こっちは己の身を削ってでも
値下げして顧客取りにいかないとな
まあある程度シェア取り始めたら他と同じに談合するだろ
まあ相手値上げするなら
こっちは己の身を削ってでも
値下げして顧客取りにいかないとな
まあある程度シェア取り始めたら他と同じに談合するだろ
14: 名無しさん@涙目です。(東京都) [JP] 2025/05/07(水) 18:54:48.45 ID:9pUe7cvy0
オールドメディアさん、
たかだか5%の値上げをチクチクやる必要あるの?
メディアとしてもっと重要で優先度の高い情報があるじゃね?
たかだか5%の値上げをチクチクやる必要あるの?
メディアとしてもっと重要で優先度の高い情報があるじゃね?
153: アイアンクロー(みかか) [ニダ] 2025/05/08(木) 00:31:02.87 ID:6yRgfEBS0
>>14
ちょっとの値上げなんだけどau系が他と違うのが
既存のプランに限らず受付終了プランももれなくすべて値上げって鬼なところ
今までそんなところはどこにもなかったからな
ちょっとの値上げなんだけどau系が他と違うのが
既存のプランに限らず受付終了プランももれなくすべて値上げって鬼なところ
今までそんなところはどこにもなかったからな
18: 警備員[Lv.9][新](庭) [ニダ] 2025/05/07(水) 18:56:37.68 ID:D89ZYth30
あうだが、今春長期継続ポイント廃止になったぞ
23: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/05/07(水) 18:58:37.16 ID:8eWSeLcl0
>>18
これ地味に残念だった
これ地味に残念だった
142: アトミックドロップ(庭) [US] 2025/05/07(水) 23:11:29.47 ID:E5xqRLgK0
>>18
うん、腹立ったから1年ほど禿に行ってahamoに変える予定
うん、腹立ったから1年ほど禿に行ってahamoに変える予定
47: 名無しさん@涙目です。(東京都) [NL] 2025/05/07(水) 19:47:04.05 ID:vycXjCCI0
ドコモは新規プラン発表って形だったけど、auは既存プランの値上げに踏み切ったんだなー
20: 名無しさん@涙目です。(広島県) [US] 2025/05/07(水) 18:57:25.08 ID:l43IT9WQ0
情弱の爺婆が高額払って若い奴はポイント還元でウハウハだったんだから高くてよかったのに菅さんが余計なことしただけだったな
あの頃はタダ飯クーポンも配りまくってたし買い物も30%40%還元当たり前だった
あの頃はタダ飯クーポンも配りまくってたし買い物も30%40%還元当たり前だった
22: 名無しさん@涙目です。(庭) [KR] 2025/05/07(水) 18:58:35.55 ID:9pgAUhkH0
ポイント付けなくていいから安くしろ
25: 名無しさん@涙目です。(日本のどこかに) [ZA] 2025/05/07(水) 18:59:09.38 ID:QLDE6mmP0
談合やめろ
31: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2025/05/07(水) 19:13:18.76 ID:HM2PGo8h0
物価高にかこつけて一斉値上げだな
30: 名無しさん@涙目です。(和歌山県) [ニダ] 2025/05/07(水) 19:12:04.63 ID:nFhJJ4fy0
カルテルとかしてるかのように足並み揃うのは
気のせいなんだぜ?
気のせいなんだぜ?
92: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US] 2025/05/07(水) 20:56:07.93 ID:uD9YB8iZ0
>>30
偶然だぞ
ソフバンも偶然値上げするだろうし
偶然だぞ
ソフバンも偶然値上げするだろうし
27: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN] 2025/05/07(水) 19:00:57.87 ID:YJzB8T1s0
楽天ガンバレw
33: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [GB] 2025/05/07(水) 19:20:52.14 ID:CVHjgfXV0
次は楽天かなあ
44: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2025/05/07(水) 19:44:18.94 ID:SRb5f55M0
>>33
三木谷なら逆に走りそうな気もするけどね
あれだけのモバイルの赤字を乗り切って昨年12月にグループで黒字転向したからな
他の所が値上げなら喜んで勝負しそうなのが三木谷
MVNOのデカいキャンペーン張りそう
三木谷なら逆に走りそうな気もするけどね
あれだけのモバイルの赤字を乗り切って昨年12月にグループで黒字転向したからな
他の所が値上げなら喜んで勝負しそうなのが三木谷
MVNOのデカいキャンペーン張りそう
43: 警備員[Lv.5](大阪府) [US] 2025/05/07(水) 19:42:39.61 ID:G2z+6Vaw0
未だに3大キャリア使ってる人は金有り余ってるんだから良いでしょう
51: 名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ] 2025/05/07(水) 19:49:39.15 ID:LTH4cKKL0
エクシモポイ活だけど実質3000円以下だしこんなもんじゃないの?
カネは無い底辺だけど
カネは無い底辺だけど
52: 警備員[Lv.18](庭) [KR] 2025/05/07(水) 19:50:53.44 ID:Yf66Sxw/0
楽天の衛星が一定以上使えるならまたかき回してくれるさ
54: 名無しさん@涙目です。(三重県) [US] 2025/05/07(水) 19:53:09.29 ID:GtyfVy/m0
UQもプラン廃止で実質値上げ
菅の功績をぶち壊して値上げ容認するゲルは万死に値する
まあ、日本通信へMNPするから良いけど
菅の功績をぶち壊して値上げ容認するゲルは万死に値する
まあ、日本通信へMNPするから良いけど
60: 名無しさん@涙目です。(庭) [JP] 2025/05/07(水) 20:00:14.31 ID:Zj3DRkPc0
楽天の勝利は近いな
65: 名無しさん@涙目です。(みかか) [US] 2025/05/07(水) 20:08:22.05 ID:haa4DZbG0
ahamoで全然繋がらない都民なんだが、
auかソフバンどっちがいいの?
月30GGBあれば十分
auかソフバンどっちがいいの?
月30GGBあれば十分
81: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ] 2025/05/07(水) 20:39:47.99 ID:LQ3yBYO30
>>65
LINEMOじゃね? 値上げしてねーし
LINEMOじゃね? 値上げしてねーし
70: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [ZA] 2025/05/07(水) 20:17:54.47 ID:1zDUxMul0
楽天へGO!ちょうどいま、We2が1円でやってっから。
71: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [FR] 2025/05/07(水) 20:22:32.98 ID:U3GA5JoW0
楽天は家族割を適用すれば実質値下げになるよな。けどあの割引はギガが過剰に加算されるので結果的に殆どトクをしないというトラップ付きw
73: テスト(茸) [ニダ] 2025/05/07(水) 20:23:49.21 ID:y1yUTtVs0
正直、値上げ云々より繋がりやすさなんだよなあ大切なのは…
docomo、au、楽天の三回線を持ってるんだけど俺の環境だと楽天が一番使えるってのは何だよって思う
利用者が少ないからなんだろうけれどさ
しかし天下の元国営二大通信会社がなんだかなあ…
docomo、au、楽天の三回線を持ってるんだけど俺の環境だと楽天が一番使えるってのは何だよって思う
利用者が少ないからなんだろうけれどさ
しかし天下の元国営二大通信会社がなんだかなあ…
86: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP] 2025/05/07(水) 20:47:13.00 ID:AIu4egux0
あれ?今は値上げをしてはいけないとかなんとか言ってなかったっけ
88: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [IR] 2025/05/07(水) 20:51:24.07 ID:n0KYshns0
便乗値上げ
85: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/05/07(水) 20:46:02.55 ID:H6fOAZcD0
出たよ利権集団の殿様商売
邪魔者は国会議員が法律で規制かけて駆逐してくれます
それでもダメなら売国して維持します
邪魔者は国会議員が法律で規制かけて駆逐してくれます
それでもダメなら売国して維持します
95: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2025/05/07(水) 21:01:20.07 ID:RKq2Odu60
談合3兄弟復活
87: 名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [SA] 2025/05/07(水) 20:47:50.77 ID:I1kCPdo70
やっぱり案の定談合の出来レースじゃん
総務省も見て見ぬふりで天下りが大事なんだろ
総務省も見て見ぬふりで天下りが大事なんだろ
10: 名無しさん@涙目です。(みょ) [US] 2025/05/07(水) 18:53:04.96 ID:dZI3SW7j0
政府はもう1回圧力かけるか構造改革しろ
◆鈴木さん速報をブックマークお願いします😊
この記事↓読んだっけ?🤔
元スレhttps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1746611266/
コメントする