スマスロまとめ

1: それでも動く名無し 2025/05/07(水) 20:31:21.83 ID:nkMwzjVu0
すごすぎやろ

 藤田 和日郎(ふじた かずひろ、男性、1964年〈昭和39年〉5月24日 )は、日本の漫画家。北海道旭川市出身。本名:藤田 和宏(読み同じ)。

旭川市立東町小学校、北海道旭川東高等学校[注釈 1]、日本大学法学部新聞学科卒業。現仕事場は東京都豊島区。

1988年(昭和63年)に『連絡船奇譚』が『週刊少年サンデー増刊号』に掲載されてデビューし、1990年(平成2年)より『週刊少年サンデー』本誌で開始した『うしおととら』で連載デビュー。代表作に『うしおととら』・『からくりサーカス』・『月光条例』・『双亡亭壊すべし』など。主に『週刊少年サンデー』で活躍。

引用元




2: それでも動く名無し 2025/05/07(水) 20:31:43.51 ID:3pnYTtnV0
はい月光

5: それでも動く名無し 2025/05/07(水) 20:32:15.76 ID:Wt9h3Tvf0
月光ですら最後持ち直したしな

12: それでも動く名無し 2025/05/07(水) 20:34:23.18 ID:wWPaGoA30
>>5
月光条例はラスボスと終わり方微妙やったろ
むしろ中盤までが面白かった

25: それでも動く名無し 2025/05/07(水) 20:40:44.38 ID:RAh/FUTH0
>>12
月光条例は序盤と終盤がおもろいやん
アラビアンナイトがクソすぎた

4: それでも動く名無し 2025/05/07(水) 20:32:14.76 ID:sULT+1a80
まずからくりが微妙定期

7: それでも動く名無し 2025/05/07(水) 20:32:43.71 ID:IbWnDs9W0
からくりサーカス昔は好きやったけど今は嫌いやわ

75: それでも動く名無し 2025/05/07(水) 21:43:00.22 ID:Y6yoLPSm0
>>7
からくりチャージ!

8: それでも動く名無し 2025/05/07(水) 20:33:26.01 ID:nmQaOsOId
うしとら読んだが面白さわからなかった

11: それでも動く名無し 2025/05/07(水) 20:33:58.39 ID:vhIyhMXu0
今読むときつい

9: それでも動く名無し 2025/05/07(水) 20:33:42.63 ID:kYw16YH20
個人の感想やが全作品嫌いやわ
臭すぎて見てられん

23: それでも動く名無し 2025/05/07(水) 20:38:37.29 ID:7zUvgAzm0
きつかったり臭かったりはまああるが少年漫画やしな
絵本の延長みたいなもんや

6: それでも動く名無し 2025/05/07(水) 20:32:32.89 ID:KVxP2R8B0
新作第一話おもろかった

14: それでも動く名無し 2025/05/07(水) 20:35:03.18 ID:0SQ0vB890
ことごとく伏線回収してるよな

15: それでも動く名無し 2025/05/07(水) 20:35:29.55 ID:j0VIcDRx0
死ぬほど影薄い双亡亭壊すべしもおもろいんよな

17: それでも動く名無し 2025/05/07(水) 20:36:04.27 ID:VXlzoYvo0
人を○した悪人は必ず○すの好き

19: それでも動く名無し 2025/05/07(水) 20:37:21.12 ID:LpUHAxuF0
小学館作品の欠点は、すぐに作品をギャンブルに売られてしまう事やね。

小学館の伝統やけどね

22: それでも動く名無し 2025/05/07(水) 20:38:26.58 ID:wWPaGoA30
>>19
でもそれなかったら忘れ去られるだけやろ

26: それでも動く名無し 2025/05/07(水) 20:42:12.12 ID:Kaobib/70
うしおととらよりからくりサーカスが人気の謎の界隈があるらしいな

37: それでも動く名無し 2025/05/07(水) 20:49:04.17 ID:j9nh2yEJ0
>>26
からくりの方が伏線は上手く貼っているからなあ
伏線マニアには人気かも

28: それでも動く名無し 2025/05/07(水) 20:42:16.22 ID:o2gyMeee0
今時の若者「からくりサーカス?魔王鳴海が運命の一劇決めるやつでしょw」

31: それでも動く名無し 2025/05/07(水) 20:45:49.76 ID:gVFuxhv20
パチ屋での稼働貢献と作品の良さは別

35: それでも動く名無し 2025/05/07(水) 20:47:09.69 ID:wWPaGoA30
>>31
関係ない事はないんよな
特に主題歌は滅茶苦茶大事

33: それでも動く名無し 2025/05/07(水) 20:46:04.62 ID:IYlNEUuU0
うしとらもからくりも大好きだけど演出がクサイと言う意見もわかる

34: それでも動く名無し 2025/05/07(水) 20:46:52.00 ID:alLJ/8/X0
絵が受け付けん

49: それでも動く名無し 2025/05/07(水) 21:02:15.06 ID:5FR4jFgk0
双亡亭はラストバトルで主人公が創作の苦悩みたいなもんと戦ってるからなんか内輪ネタ感ある

62: それでも動く名無し 2025/05/07(水) 21:26:21.07 ID:5v1tFfYi0
この人の最高傑作は
邪眼は月輪に飛ぶやぞ

40: それでも動く名無し 2025/05/07(水) 20:50:28.21 ID:Kt5WgKVf0
うしとらアニメはイマイチやったな

41: それでも動く名無し 2025/05/07(水) 20:52:25.30 ID:5FCklI+r0
藤田和日郎は新連載が始まってるで あと島本和彦もや

47: それでも動く名無し 2025/05/07(水) 20:58:23.32 ID:zuvq73Fm0
シルバーマウンテンは月光条例よりおもしろくなるわ

48: それでも動く名無し 2025/05/07(水) 20:58:33.59 ID:LFUIGT1F0
月光からなんか線が綺麗になったよな

43: それでも動く名無し 2025/05/07(水) 20:55:04.70 ID:Ao2pIrX20
昔みたいにもっと筋が一本通ったストーリーにしてほしい

50: それでも動く名無し 2025/05/07(水) 21:07:32.23 ID:+A21+Nr+0
新連載よくわからんかったわ

53: それでも動く名無し 2025/05/07(水) 21:15:58.20 ID:rsIn8OzJ0
>>50
タイムスリップ若返り異世界転生でええのかな
舞台もキャラ配置もグチャグチャやしどこで何してるのかもアレやし中学生の妄想ノート読まされてるみたいな気分やったわ

55: それでも動く名無し 2025/05/07(水) 21:17:56.02 ID:+A21+Nr+0
>>53
多分そんな感じなんやろうけど今のところぐちゃぐちゃしすぎてるわ

51: それでも動く名無し 2025/05/07(水) 21:11:48.01 ID:GkwJU+pr0
後半よくわからなくなる漫画ばっかりなイメージやわ

54: それでも動く名無し 2025/05/07(水) 21:16:46.53 ID:LWelQ7Oh0
伏線回収はちゃんとしててスゴイけど話を細かく長く書きすぎるのが欠点だと思う
エピソードを語る時がとにかく長くなっちまうのが欠点だわ

63: それでも動く名無し 2025/05/07(水) 21:27:05.48 ID:m223JsSB0
あの独特の暑苦しさを描くのは上手いと思う

72: それでも動く名無し 2025/05/07(水) 21:37:54.15 ID:wA4et+6M0
古臭いし全然面白くないやろ

69: それでも動く名無し 2025/05/07(水) 21:33:04.03 ID:j1qhOobs0
この人のテンプレは古いからアニメが難しいんや
全体を見るとダレるんだけど場面だけ見るとほんとセンスある



◆鈴木さん速報をブックマークお願いします😊

この記事↓読んだっけ?🤔
元スレhttps://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1746617481/