スマスロまとめ

1: それでも動く名無し 2025/05/07(水) 10:05:10.40 ID:QpLqfXvq0
マウスピースってボクサーとかが使うイメージしかないんやが寝てる間とか口に入れっぱなしで寝れるんか?





12: それでも動く名無し 2025/05/07(水) 10:18:49.88 ID:2RWzNfXY0
歯割れるより安く済むやろし作ってもええんちゃう

3: それでも動く名無し 2025/05/07(水) 10:07:43.94 ID:QpLqfXvq0
歯医者「〇〇さん歯ぎしりしてるでしょ?知覚過敏は歯ぎしりのせいで歯が悪くなってるからです」
ワイ「え・・・・(自覚一切なし)歯ぎしりっすか?」
歯医者「マウスピースがオススメですよ~保険込みで4000円くらいでできますよ~」

今悩み中なんやが

5: それでも動く名無し 2025/05/07(水) 10:09:34.83 ID:3LRXsrcP0
>>3
つくる
心配ならセカンドオピニオンや👍

4: それでも動く名無し 2025/05/07(水) 10:08:22.02 ID:3LRXsrcP0
まぁそれで寝られなかったら世の中の人たち寝られなくてマウスピースは世の中から消えとるからな

6: それでも動く名無し 2025/05/07(水) 10:09:59.02 ID:ka6Jclxj0
自覚できてるやつなんてほとんど居ないよ
歯ぎしりとか歯列接触癖は

8: それでも動く名無し 2025/05/07(水) 10:13:22.95 ID:QpLqfXvq0
あと歯医者が言うにはドラッグストアにもマウスピース売ってるらしいんやが逆に噛み合わせ悪くなったりするから絶対に買うな!って脅されたわ
ドラッグストアのマウスピースってそんなにアカンの?

16: それでも動く名無し 2025/05/07(水) 10:25:41.50 ID:TK8rpFlnr
>>8
逆になんでドラッグストアのマウスピースでいいと思うんや?
お前の歯の形に合って作られてるわけちゃうのに

7: それでも動く名無し 2025/05/07(水) 10:12:19.57 ID:wSCz2CvUd
それは怪しいな
別の歯医者をおすすめする

9: それでも動く名無し 2025/05/07(水) 10:14:09.53 ID:Kl+/ZnC20
ほか行け
そこで相談しろ

10: それでも動く名無し 2025/05/07(水) 10:16:47.94 ID:2lcW4DlV0
最近多いね
進んでる歯医者は勧めてくるんじゃね

13: それでも動く名無し 2025/05/07(水) 10:18:59.44 ID:Eid2cz7L0
入れ歯よりはマシだろ

15: それでも動く名無し 2025/05/07(水) 10:20:43.82 ID:y45PrSNX0
某有名配信者はかなり良かった言ってたな

20: それでも動く名無し 2025/05/07(水) 10:27:28.16 ID:Eid2cz7L0
マウスピース作って貰うだけなら対して高くもないだろ

14: それでも動く名無し 2025/05/07(水) 10:19:51.79 ID:MbhSROVm0
ワイ作って貰って毎回付けてるで
特に違和感無く寝れてる

18: それでも動く名無し 2025/05/07(水) 10:27:05.76 ID:QpLqfXvq0
>>14
お~マジか歯の痛みとかも改善された?
あとマウスピースって朝起きたら外すと思うけど、掃除は洗剤つきスポンジとかでゴシゴシ洗うん?

21: それでも動く名無し 2025/05/07(水) 10:30:45.92 ID:MbhSROVm0
>>18
顎へのダメージ軽減されてると思うで
歯ブラシで水洗いして水道水入れたコップに漬けて冷蔵庫保管
週に2回か1回歯医者から貰った粉洗剤みたいなのに30分漬けて歯ブラシで磨いてる

23: それでも動く名無し 2025/05/07(水) 10:34:43.22 ID:QpLqfXvq0
>>21
なるほどそこまで掃除も手間じゃなさそうやねてっきり入れ歯みたいに毎朝ポリデントとかに漬けなきゃいけないのか思ってた
費用は5000円以内で作成できた?

24: それでも動く名無し 2025/05/07(水) 10:37:21.61 ID:MbhSROVm0
>>23
5000円以内やね

27: それでも動く名無し 2025/05/07(水) 10:48:35.22 ID:QpLqfXvq0
>>24
教えてくれてホンマありがとう来週歯医者行くしワイも作るわマウスピース

19: それでも動く名無し 2025/05/07(水) 10:27:15.14 ID:f4KeF7vYH
寝てる間に飲み込まんか心配で眠れなくなりそう

22: それでも動く名無し 2025/05/07(水) 10:31:21.22 ID:QpLqfXvq0
あとワイの行ってる歯医者は「顎の力強い人は絶対にセラミックはアカン、とくに奥歯は保険の銀歯しか入れない!」
って言って自費でいいからセラミックって頼んでも保険の銀歯入れられるわ

25: それでも動く名無し 2025/05/07(水) 10:40:32.09 ID:2P5EqFpSd
>>22
セラミック弱いから歯ぎしりする人だとすぐ削れて意味ないからな
ええ先生やと思うわ

27: それでも動く名無し 2025/05/07(水) 10:48:35.22 ID:QpLqfXvq0
>>25
なんGで銀歯はオワコン!って聞いてたがそうでもないんやな

26: それでも動く名無し 2025/05/07(水) 10:47:43.24 ID:XxwxiQRm0
歯根破折すると最悪抜歯やぞ
ワイは抜歯になったわ

28: それでも動く名無し 2025/05/07(水) 10:53:18.34 ID:N8NQcq+H0
逆に提案してくれるなんて良い医者やん
ワイのトコは知覚過敏は徹底的にシュミテクトで放置や

17: それでも動く名無し 2025/05/07(水) 10:26:32.66 ID:LgfXCEO/D
睡眠関係はおしまん方がええな



◆鈴木さん速報をブックマークお願いします😊

この記事↓読んだっけ?🤔
元スレhttps://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1746579910/