スマスロまとめ

1: ごまカンパチ ★ 2025/05/12(月) 21:16:32.54 ID:gIWGZWDF9
 朝は自然と頭が冴えて、「よし、今日も頑張るぞ」という気分になれるのに、昼下がりになるとガクッとやる気が落ちてしまいがち。
でも、新たな研究によると、朝食にクルミを加えるだけで、シャープな思考と集中力を一日中キープできる可能性があるという。

クルミが脳の働きに良いことは以前から知られており、これが朝食にクルミを取り入れる価値を十分に裏付けている。
とはいえ、なぜクルミにそのような効果があるのだろう?研究結果と専門家の見解をみていこう。


※この記事はアメリカ版ウィメンズヘルスの翻訳をもとに、日本版ウィメンズヘルスが編集して掲載しています。

■研究で明らかになったこと
『Food & Function』誌に掲載されたこの研究では、18~30歳の健康な成人32人の被験者に、クルミを含む朝食と、同じカロリーでありながらナッツを含まない朝食を食べてもらった。
その後、被験者は認知機能や気分のテストを受け、研究チームは朝食をとってから2時間、4時間、6時間の脳活動をモニタリングし、血液検査も行った。

その結果、クルミを含む朝食を食べたグループは、最大6時間にわたって脳の働きが向上していたことが判明。

「この研究は、クルミが“脳のスーパーフード”であるという根拠を強く支持しています」と話すのは、この研究の共著者であり、
レディング大学の神経科学者、クレア・ウィリアムズ博士。
「朝食に一握り分のクルミを加えるだけで、若い世代の集中力や認知機能が高まり、ここぞというときにベストなパフォーマンスを発揮しやすくなるかもしれません」

■“認知機能の向上”とは具体的に?
研究では、クルミを食べることで“認知機能が向上する”とされているが、論文を詳しく見てみると、その発見はかなり具体的な内容になっている。
研究者たちは、クルミを食べた後に実行機能タスク(計画やマルチタスクを必要とするもの)の反応速度が速くなることを発見している。
「注意力を要するタスクにも、日中のすべての時間帯において反応速度が速くなることが確認されました」と話すのは、
ウィンチェスター大学の講師で研究の共著者であるエイドリアン・ワイト博士。

クルミを食べたグループは、6時間後に実施した記憶テストでも良い結果を出している(興味深いことに、朝食を食べて2時間後の時点では成績が悪かったよう)・・・(記事の続き・詳細は引用元にて👇)

引用元






35: 名無しどんぶらこ 2025/05/12(月) 21:22:50.28 ID:YZJuIWeq0
アーニャピーナッツが好き

54: 名無しどんぶらこ 2025/05/12(月) 21:28:55.11 ID:BdKnn0yx0
リス「ヒャッホー!」

5: 名無しどんぶらこ 2025/05/12(月) 21:18:13.90 ID:GhjEU2Ed0
クルミなのかナッツなのか

7: 名無しどんぶらこ 2025/05/12(月) 21:18:39.13 ID:pOnBGq7g0
>>5
ナック&ミルク

8: 名無しどんぶらこ 2025/05/12(月) 21:18:42.21 ID:AwBGfr120
食べすぎは毒だけどな
生産管理されたピーナッツバターでも食えよ

207: 名無しどんぶらこ 2025/05/12(月) 22:32:04.49 ID:0psxC1mr0
>>8
ナッツ類は1日10粒が上限
それ以上は胃を荒らす

10: 名無しどんぶらこ 2025/05/12(月) 21:19:16.05 ID:VDJK/bqd0
業スーの安いピーナツバターでもいい?

295: 名無しどんぶらこ 2025/05/12(月) 23:22:18.53 ID:8BhmKTKi0
>>8,10
ピーナッツは豆類じゃよ ナッツではない

9: 名無しどんぶらこ 2025/05/12(月) 21:18:43.91 ID:1k5/Zy+j0
オナラが止まらなくなったじゃないか!
朝にナッツを食べるとマジでヤバいぞ。グラノラにしておけ。

352: 名無しどんぶらこ 2025/05/13(火) 00:51:11.85 ID:Z+5mF//H0
>>9
オナラしないように注意を払うようになる

30: 名無しどんぶらこ 2025/05/12(月) 21:21:54.83 ID:2kh/Vco60
意識高いYoutuberがやたら推してくる

13: 名無しどんぶらこ 2025/05/12(月) 21:19:23.99 ID:r8Dyglhx0
ナッツは身体にいいのは分かってる
ケド食べ始めたらやめ時分からんでついつい食いすぎる
悪魔的食物w

20: 名無しどんぶらこ 2025/05/12(月) 21:20:19.38 ID:EZForjcw0
そんなん当たり前やろ
毎日ナッツと卵とバナナをミキサーにしてる俺は天才

24: 名無しどんぶらこ 2025/05/12(月) 21:20:58.76 ID:zbEzPFwG0
>>20
5chやってる時点で大失敗やんけ

32: 名無しどんぶらこ 2025/05/12(月) 21:22:19.30 ID:EZForjcw0
>>24
大正義5chやろ
インスタなんてインストールすらしてねーわクソガキが

36: 名無しどんぶらこ 2025/05/12(月) 21:23:03.80 ID:dR2H64bH0
>>32
カルシウムが足りてませんね

210: 名無しどんぶらこ 2025/05/12(月) 22:32:59.49 ID:hVRZ/orA0
>>32
老害爺w

29: 名無しどんぶらこ 2025/05/12(月) 21:21:53.95 ID:xKGZle080
ナッツと書きながらクルミの話ばかりだが朝クルミを食えとな

34: 名無しどんぶらこ 2025/05/12(月) 21:22:49.09 ID:XinXlWii0
クルミはおいしいな
カシューナッツもおいしいが、ちょっとやさしすぎる
ピーナッツはちょと、なんつーか、その辺のお姉ちゃんみたいな感じ
あと、ナッツってなによ

37: 名無しどんぶらこ 2025/05/12(月) 21:23:05.59 ID:hhQKSYWk0
ゆべしでも食ってろ

288: 名無しどんぶらこ 2025/05/12(月) 23:16:41.40 ID:vEE4yMxG0
>>37
ケンシロウ乙

38: 名無しどんぶらこ 2025/05/12(月) 21:23:05.74 ID:JJ1ohGfp0
空の頭が冴えたところでなぁ

43: 名無しどんぶらこ 2025/05/12(月) 21:25:27.11 ID:zKJsUAfc0
頭が冴えてるはずなのにこの程度の人生とか終わりだよ

48: 名無しどんぶらこ 2025/05/12(月) 21:27:09.53 ID:Cj1AA2sw0
朝にあんなパサパサした粒くえるかい

47: 名無しどんぶらこ 2025/05/12(月) 21:26:33.88 ID:1E6qlNlo0
朝ヨーグルトにナッツ入れて食ってるわ

49: 名無しどんぶらこ 2025/05/12(月) 21:27:49.08 ID:Joq1upxV0
とりあえず便が柔くなるのは確実
なおミックスナッツはイオンの410gの奴がお得 西友の皆様のお墨付きは割高だから止めておけ

50: 名無しどんぶらこ 2025/05/12(月) 21:28:08.01 ID:RIfPOa5H0
昔売ってた頭脳パンてのにクルミっぽいのが入ってたような気もする
全然違うかもだけど

51: 名無しどんぶらこ 2025/05/12(月) 21:28:25.88 ID:xjnk40tZ0
カシューナッツほんま美味いわ
食いだしたら止まらんで身体に悪いわw

52: 名無しどんぶらこ 2025/05/12(月) 21:28:51.92 ID:sDjMs/pX0
アーモンドチョコでええか

42: 名無しどんぶらこ 2025/05/12(月) 21:25:07.40 ID:D1zLoY2q0
アーモンド効果

53: 名無しどんぶらこ 2025/05/12(月) 21:28:54.19 ID:/CqupKaZ0
そんな程度の事で本当にそうなるなら、大昔から常識になってるはず

55: 名無しどんぶらこ 2025/05/12(月) 21:29:01.28 ID:SDcwxLF+0
朝食にナッツを食べると頭髪がフサフサ

265: 名無しどんぶらこ 2025/05/12(月) 22:56:21.71 ID:DmFgUFwE0
>>55
まじか?

3食ナッツにするわ。

58: 名無しどんぶらこ 2025/05/12(月) 21:29:35.88 ID:ozgoxBh50
最近朝はバターロールにしていたが
クルミパンに変えてみるかな

65: 名無しどんぶらこ 2025/05/12(月) 21:30:33.73 ID:mrcs6i0d0
それは分かるんだよな。
俺もナッツは買って来るんだけど、なんと言っても
ナッツは高いんだよな。
よく健康に良い食事っていうんだけど、
健康に良い食事って、値段が高いんだよな。
安く済まそうとすると、
健康に悪い物ばっかり食うことになるんだよな(涙)

354: 名無しどんぶらこ 2025/05/13(火) 00:59:21.28 ID:5jhXTZBs0
クルミの皮のにがさ
あれいいよな頭がさえる

358: 名無しどんぶらこ 2025/05/13(火) 01:03:00.57 ID:gqkKL5VE0
日本人は食い慣れてないからな

361: 名無しどんぶらこ 2025/05/13(火) 01:06:57.25 ID:8mvkKCmQ0
今頃 気が付いたのかよ?
もうずっと前から実践してるよ
朝食はミックスナッツと蜂蜜とサラダに炭水化物や

ナッツで脳がスパークするからね
頭脳労働者や受験生には必須やで!

371: 名無しどんぶらこ 2025/05/13(火) 01:23:47.63 ID:yrFPAl7z0
ナッツ類+ピーナッツの脂肪酸組成格付け
S+ マカダミア
S ヘーゼルナッツ
A アーモンド、カシューナッツ
B ピスタチオ、ペカン
C ピーナッツ
D 該当なし
E ブラジルナッツ
F クルミ


ナッツ類の抗酸化能格付け
S ペカン
AA クルミ
A ピスタチオ
B ヘーゼルナッツ、アーモンド
C 該当なし
D カシューナッツ、ピーナッツ、ブラジルナッツ、
E マカダミア

364: 名無しどんぶらこ 2025/05/13(火) 01:11:59.67 ID:N4LRk6ag0
食物繊維は凄いなミネラルと亜鉛的なのも有るから精力付く

345: 名無しどんぶらこ 2025/05/13(火) 00:36:02.40 ID:VXoqQ3qV0
バカの脳が冴えても始末が悪いぜ



by Amazon クルミ植物油不使用1000g

◆鈴木さん速報をブックマークお願いします😊

この記事↓読んだっけ?🤔
元スレhttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1747052192/