蒲田までいかないと食えなくなる
3: それでも動く名無し 2025/05/16(金) 19:13:58.47 ID:bhkFSAqh0
売上に貢献できなかったね😊
2: それでも動く名無し 2025/05/16(金) 19:13:47.91 ID:VfhUkZ8c0
うわ蒲田も閉店やんけ
4: それでも動く名無し 2025/05/16(金) 19:14:03.20 ID:JbcZ5sMw0
カップ麺で我慢しろ
5: 警備員[Lv.12] 2025/05/16(金) 19:14:11.51 ID:S62KjQ+m0
あちこちで閉店してるけどどうなるんや?
7: それでも動く名無し 2025/05/16(金) 19:15:19.25 ID:VfhUkZ8c0
>>5
取材したけどノーコメントらしい
取材したけどノーコメントらしい
9: それでも動く名無し 2025/05/16(金) 19:16:08.29 ID:AM99ARtXd
>>5
どうもこうも関東で最大のフランチャイズ店が閉めてるだけ
去年も歌舞伎町や恵比寿、五反田、多摩センター、八幡山とか色々閉めた
自前で三田製麺所やってるからそっちに業態変更したりしてる
どうもこうも関東で最大のフランチャイズ店が閉めてるだけ
去年も歌舞伎町や恵比寿、五反田、多摩センター、八幡山とか色々閉めた
自前で三田製麺所やってるからそっちに業態変更したりしてる
10: それでも動く名無し 2025/05/16(金) 19:16:53.89 ID:EM5DjY7o0
>>9
池袋がまさに三田になってるもんね
池袋がまさに三田になってるもんね
6: それでも動く名無し 2025/05/16(金) 19:15:03.20 ID:VfhUkZ8c0
もはや最寄と言うには遠すぎる駒沢店いくしかない…
45: それでも動く名無し 2025/05/16(金) 20:05:32.27 ID:uDnkmgUE0
>>6
駒沢にあるんだな
三茶と池尻の間にあったのは知ってるが
駒沢にあるんだな
三茶と池尻の間にあったのは知ってるが
11: それでも動く名無し 2025/05/16(金) 19:16:54.61 ID:UnNkSDPM0
中野と高円寺は平気?
12: それでも動く名無し 2025/05/16(金) 19:17:40.32 ID:VfhUkZ8c0
>>11
6月30日で閉店することがわかったのは、渋谷店、新宿西口店、池袋西口店、田町店、目黒店、吉祥寺店、蒲田店、川崎店、大船店、大宮東口店。
らしい
6月30日で閉店することがわかったのは、渋谷店、新宿西口店、池袋西口店、田町店、目黒店、吉祥寺店、蒲田店、川崎店、大船店、大宮東口店。
らしい
14: それでも動く名無し 2025/05/16(金) 19:19:05.25 ID:AM99ARtXd
>>11
そっちは直営店
直営店も神楽坂閉めたけどね
そっちは直営店
直営店も神楽坂閉めたけどね
37: それでも動く名無し 2025/05/16(金) 19:53:10.86 ID:9YzuzFOk0
川崎無くなるのはビックリだわ
神田は復活したのに
神田は復活したのに
13: !dongri 2025/05/16(金) 19:18:49.23 ID:DsXoRssir
マジで食えなくなる日が来るんか
15: それでも動く名無し 2025/05/16(金) 19:20:11.22 ID:DusfuVh40
京都市へふるさと納税すれば冷凍の貰えるぞ
調理する手間はあるけど味はほぼ変わらない
調理する手間はあるけど味はほぼ変わらない
16: それでも動く名無し 2025/05/16(金) 19:20:47.96 ID:6roifbpP0
行ける距離にあるんだけどまあ日清ごくりでいいやってなってる
18: それでも動く名無し 2025/05/16(金) 19:22:02.97 ID:AM99ARtXd
>>16
最近取扱店減ってね…
最近取扱店減ってね…
17: それでも動く名無し 2025/05/16(金) 19:21:44.61 ID:wgV8fS8u0
ヤフーでも取り上げてるな
単純に売り上げ不振か何かしらの圧による閉店かどっちや?
単純に売り上げ不振か何かしらの圧による閉店かどっちや?
20: それでも動く名無し 2025/05/16(金) 19:22:45.23 ID:AM99ARtXd
>>17
デカいフランチャイズがやめてるだけ
他の小規模のフランチャイズは残ってるし
デカいフランチャイズがやめてるだけ
他の小規模のフランチャイズは残ってるし
21: それでも動く名無し 2025/05/16(金) 19:22:45.58 ID:sbC5YFyD0
天下一品 首都圏で閉店ラッシュ
19: それでも動く名無し 2025/05/16(金) 19:22:43.32 ID:nMdXpCM40
京都に帰ろう
もう高くなりすぎた
もう高くなりすぎた
22: それでも動く名無し 2025/05/16(金) 19:24:05.81 ID:bRBFyZqd0
ガチで天下一品閉店しすぎだろ
一度閉店すると再度出店するのコストかかるし復活しないだろうな
一度閉店すると再度出店するのコストかかるし復活しないだろうな
23: それでも動く名無し 2025/05/16(金) 19:25:54.18 ID:GPHr3Jaj0
一番インバウンドの恩恵受けてそうなのになぜ…
27: それでも動く名無し 2025/05/16(金) 19:28:00.10 ID:EM5DjY7o0
>>23
一蘭のとんこつと違って癖あるでしょ
一蘭のとんこつと違って癖あるでしょ
31: それでも動く名無し 2025/05/16(金) 19:32:33.19 ID:m4tK62Q70
>>23
ゲロマズラーメンのくせにぼったくり価格にして外人からもソッポ向かれるとかアホすぎて草
調子乗りすぎたラーメン屋の自業自得かな
ゲロマズラーメンのくせにぼったくり価格にして外人からもソッポ向かれるとかアホすぎて草
調子乗りすぎたラーメン屋の自業自得かな
26: それでも動く名無し 2025/05/16(金) 19:27:33.91 ID:EM5DjY7o0
さすがにあの具の量で1000円はたけー
30: それでも動く名無し 2025/05/16(金) 19:29:20.67 ID:1xHpWeB90
まぁそもそも美味しくないしな
29: それでも動く名無し 2025/05/16(金) 19:29:12.56 ID:YWskZk/g0
フランチャイズは正直そんなに…
32: それでも動く名無し 2025/05/16(金) 19:42:16.88 ID:RfL2gsoh0
首都圏から撤退の流れかね
33: それでも動く名無し 2025/05/16(金) 19:46:45.69 ID:O19SHAQC0
フランチャイズのくせに店の当たり外れあるからある程度閉店してもええやろ
38: それでも動く名無し 2025/05/16(金) 19:53:19.77 ID:TG/TqcIz0
高い
40: それでも動く名無し 2025/05/16(金) 19:57:47.55 ID:ClloYs/z0
味は嫌いじゃないがいろいろ雑だから結論まずい
あれ企業努力してほしかったわ
あれ企業努力してほしかったわ
43: それでも動く名無し 2025/05/16(金) 20:03:52.99 ID:BFXqe8tg0
あの味と量で1000円出すのに客も流石に違和感覚えたんやろな
42: それでも動く名無し 2025/05/16(金) 20:03:27.05 ID:XIkR0Kf20
仕方ないのかもしれんが値上げしすぎたな
オススメ記事一覧
ここからコメント!
コメント一覧 (7)
天一はなんかたまに食べたくなるけど、別にうまくない
鈴木さん速報
が
しました
フランチャイズの都合なら仕方ない
鈴木さん速報
が
しました
それを押してまで高額払おうとはならん
鈴木さん速報
が
しました
都内減らして今度は地方で稼ぐつもりなんじゃ?
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
鈴木さん速報
が
しました
コメントする