これより安い人いる?
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/18(日) 23:10:32.690 ID:uXKEVgXf0
(´・ω・`)本体?プラン?
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/18(日) 23:10:48.397 ID:OjH4EEof0
>>2
プラン
プラン
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/18(日) 23:10:42.985 ID:lyATwT9P0
日本通信バカがくるぞー
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/18(日) 23:11:41.645 ID:OjH4EEof0
>>4
あれだけでメインって使い方は正直難しいとは思う
あれだけでメインって使い方は正直難しいとは思う
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/18(日) 23:25:36.171 ID:xkzaYi8s0
日本通信だけだが全然キツくないぞ
職場もWi-Fi通ってるしな
職場もWi-Fi通ってるしな
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/18(日) 23:27:42.701 ID:OjH4EEof0
>>34
時間帯によって極端に遅くなるとか聞くからね
そういう時間はWiFiあるとこにいるなら快適に使えるのかは
時間帯によって極端に遅くなるとか聞くからね
そういう時間はWiFiあるとこにいるなら快適に使えるのかは
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/18(日) 23:11:28.963 ID:uXKEVgXf0
(´・ω・`)550円
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/18(日) 23:14:05.169 ID:OjH4EEof0
>>7
イルモか
それだけでなんとかなってんのか
イルモか
それだけでなんとかなってんのか
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/18(日) 23:15:04.364 ID:uXKEVgXf0
>>10
(´・ω・`)いやpovoの5分話放題だけ
(´・ω・`)いやpovoの5分話放題だけ
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/18(日) 23:16:02.443 ID:OjH4EEof0
>>12
あーなるほどね
データトッピングは買わないの?
あーなるほどね
データトッピングは買わないの?
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/18(日) 23:18:08.607 ID:uXKEVgXf0
>>13
(´・ω・`)自分の使い方だとpovoの低速でいいなってなったしどうしても必要な時はローソンで0.1Gチャージすればいいし
(´・ω・`)自分の使い方だとpovoの低速でいいなってなったしどうしても必要な時はローソンで0.1Gチャージすればいいし
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/18(日) 23:20:05.605 ID:OjH4EEof0
>>18
VIPやるくらいなら128kbpsでもそんなに不便はしないもんな
VIPやるくらいなら128kbpsでもそんなに不便はしないもんな
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/18(日) 23:20:30.259 ID:uXKEVgXf0
>>24
(´・ω・`)Spotifyも聴けるし
(´・ω・`)Spotifyも聴けるし
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/18(日) 23:23:08.618 ID:OjH4EEof0
>>26
Spotifyいけるんだね
車持ってないけど車内用に良さそう
Spotifyいけるんだね
車持ってないけど車内用に良さそう
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/18(日) 23:20:11.131 ID:qW8Ymehs0
povoいいよね
一生これでいいわ
一生これでいいわ
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/18(日) 23:22:35.248 ID:OjH4EEof0
>>25
トッピング考えるのが俺は苦手だけど慣れちゃえば無駄がなくていいよね
トッピング考えるのが俺は苦手だけど慣れちゃえば無駄がなくていいよね
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/18(日) 23:12:23.492 ID:Oc5DziAX0
楽天の最低価格だから月約千円
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/18(日) 23:14:33.167 ID:OjH4EEof0
>>9
楽天だけメインでやれるとかすごいよ
楽天だけメインでやれるとかすごいよ
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/18(日) 23:16:02.626 ID:ArOSc0QW0
引きこもりだから楽天の最低価格で事足りる
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/18(日) 23:17:06.750 ID:OjH4EEof0
>>14
引きこもりなら確かにそうかもな
引きこもりなら確かにそうかもな
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/18(日) 23:17:36.947 ID:efqtKnYC0
970円だが
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/18(日) 23:18:35.938 ID:OjH4EEof0
>>16
なんだろうMVNOかな?
なんだろうMVNOかな?
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/18(日) 23:18:17.686 ID:ZeU0GOeS0
楽天モバイルだけど家族会員でもあるから971円だな
無論外でYouTubeとか見ないし
無論外でYouTubeとか見ないし
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/18(日) 23:21:09.043 ID:OjH4EEof0
>>19
楽天も家族割あるんだっけね
なかなか安くていいね
楽天も家族割あるんだっけね
なかなか安くていいね
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/18(日) 23:41:00.399 ID:ZeU0GOeS0
>>27
家族と言っても母親だけとか嫁だけとか弟だけとか2人からも可能よ
家族と言っても母親だけとか嫁だけとか弟だけとか2人からも可能よ
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/18(日) 23:23:53.948 ID:0b86VCQK0
イルモ550円で足りてる
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/18(日) 23:25:12.885 ID:OjH4EEof0
>>31
イルモ今のうちに契約しとくかちょっと悩んでる
イルモ今のうちに契約しとくかちょっと悩んでる
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/18(日) 23:24:47.617 ID:kpjn/p9w0
楽天だけだけど何がダメなのか全くわからん
仕事用でLINEMOも持ってるけど仕事でしか使わんから普段は持ち歩かない
仕事用でLINEMOも持ってるけど仕事でしか使わんから普段は持ち歩かない
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/18(日) 23:26:13.548 ID:OjH4EEof0
>>32
行動範囲内で不便がないなら楽天が一番いいと思う
行動範囲内で不便がないなら楽天が一番いいと思う
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/18(日) 23:26:06.786 ID:uXKEVgXf0
>>32
(´・ω・`)通信の品質がね…
(´・ω・`)通信の品質がね…
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/18(日) 23:27:15.550 ID:kpjn/p9w0
>>35
通信の品質に問題あったら不満出てると思うけど
まぁ確かに繋がりにくいとこもごく稀に巡り合うけどそれはどこ使ってても同じだしな
通信の品質に問題あったら不満出てると思うけど
まぁ確かに繋がりにくいとこもごく稀に巡り合うけどそれはどこ使ってても同じだしな
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/18(日) 23:29:17.933 ID:uXKEVgXf0
>>37
(´・ω・`)街中だといいけど山とか行くとね…
(´・ω・`)街中だといいけど山とか行くとね…
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/18(日) 23:30:01.767 ID:Oc5DziAX0
>>37
土地によっては不満出まくってる
充実してるっぽい都会でさえも壁分厚い建物の中で繋がらなかったりする
土地によっては不満出まくってる
充実してるっぽい都会でさえも壁分厚い建物の中で繋がらなかったりする
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/18(日) 23:30:52.235 ID:kpjn/p9w0
>>40
プラチナバンド広がったらそれも解消するでしょ
プラチナバンド広がったらそれも解消するでしょ
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/18(日) 23:32:53.883 ID:Oc5DziAX0
>>42
広がったらて…
じゃあ今契約したくない人も多いでしょ
とくに田舎なら
広がったらて…
じゃあ今契約したくない人も多いでしょ
とくに田舎なら
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/18(日) 23:31:32.702 ID:Oc5DziAX0
山は百歩譲っても壁分厚い建物はアウトでしょ
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/18(日) 23:33:31.561 ID:uXKEVgXf0
(´・ω・`)安定してるのはau回線よな
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/18(日) 23:32:32.281 ID:q0dlwtWQ0
ワイモバの最低で十分だから2000円ちょいとプラス電話代だな
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/18(日) 23:48:37.724 ID:flaYm+Ji0
2回線で2500
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/18(日) 23:42:57.299 ID:U1U3+nnD0
3000円だけどy.u.モバイルだからU-NEXTと端末補償込みの10GBで普通に満足してる
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/18(日) 23:34:35.244 ID:OjH4EEof0
3000円も払わない人は結構いるんだな
参考になったよありがとう
参考になったよありがとう
ここからコメント!
コメント一覧 (4)
車にwifiあるからデータ3Gすら解約しようかなとか考え中
鈴木さん速報
が
しました
あれ安くても3000-5000円ぐらいするの高いような気がするわ
鈴木さん速報
が
しました
3年前だから今は知らんけど当時の楽モバは本当にひどかった
福岡なのに圏外続出、一度圏外になったら自動接続しない、腹立って2日で解約
初めてau(povo)にしたけどこれいいな、ずっとこれでいいわ
鈴木さん速報
が
しました
3回線で9000円
鈴木さん速報
が
しました
コメントする