スロットまとめ
1: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 22:10:12.65 ID:lDkCHp4n0

こいつらマジでアカンやろ、、、、、





2: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 22:11:07.67 ID:t78M/mU10
人間心理的にそうなるだろ

3: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 22:12:55.09 ID:lDkCHp4n0
>>2
ならんわ、、、
おまえら世代はあたまおかしい

4: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 22:14:12.27 ID:H4ZDVpfe0
マジで思想がナチスを超えつつあるよな
オルダス・ハクスリーの素晴らしい新世界に近い

7: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 22:15:57.57 ID:lDkCHp4n0
>>4
こんな時代が来るとは思わなかった
90年代生まれと2000年代生まれで価値観が違いすぎる
Z世代はまじでマジキチだわ
どんな教育受けたらこうなるんや?

12: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 22:18:45.75 ID:H4ZDVpfe0
>>7
資本主義や合理性を極端に進めた先にあるディストピアの典型
20世紀の作家達が皆危惧してた世界観

24: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 22:26:57.28 ID:lDkCHp4n0
>>12
やっぱり安倍晋三とネトウヨが自己責任社会を作り出してそれに影響されたZ達がこんな思想になってもうたんか?

6: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 22:15:03.54 ID:DTTyE+Hd0
チンピラにしか育たん貧困さ

5: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 22:14:36.46 ID:oEDDZoPz0
5chでこっそり言えよ
SNSで言うのアホちゃうか

8: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 22:16:08.91 ID:0BIWrQHb0
いや個人には向けないけど世代として向かうやろ😅
若いうちに遊び惚けてバブル崩壊させて若者に尻ぬぐいさせまくってる世代やで
現状鑑みたらバブル経験した世代は年金なしでいいだろ

14: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 22:19:31.87 ID:oEDDZoPz0
>>8
わいのオッヤ
人生楽しいのだろうか・・・って思うくらい枯れて家族維持するの最優先やぞ
ワイと同じ40代には絶対真似できんで

9: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 22:17:07.80 ID:lDkCHp4n0
こういう奴っていざその時がきたら潔く自害するんかね?


「あなたもいずれ年を取るのだ」
これ言う人ってよくいるけどこれ言う人に聞きたい、貴方はそんなに生きるつもりなの?働けなくなるぐらい老いて耄碌したら普通自分から死ぬやろ、そこまでして生にしがみつきたい意味がわからん
価値観違いすぎて気持ち悪い

10: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 22:17:27.49 ID:byrVaP7r0
周りにまともな大人がおらんとそうなるやろ
両親祖父母親戚どんなコミュニティなのか察しろ

11: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 22:17:36.41 ID:tEsFS3cc0
今までの日本をつくってきた世代の人達に敬意を示します

19: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 22:22:59.05 ID:WodTRLv+0
>>11
作ってきた?
貯金を切り崩してきただけだろう

16: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 22:20:01.34 ID:0BIWrQHb0
消費オンリーで楽しめた世代と思想が違うのは当たり前やろ😅
氷河期はまだわかるけど団塊バブルでZバカにしてるやつって明らかに老害やん

17: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 22:20:33.43 ID:am9gYqgR0
人間五十年とかの時代じゃあるまいし
70代ですら現役世代のわーくにで何をいってるのか

20: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 22:24:31.10 ID:DICF9aNv0
こういう奴は自分が高齢者になったら逆の事を言うんやろな
当たり前っちゃ当たり前なんだろうけど、そう考えるとなんかしょうもないな

23: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 22:25:58.95 ID:IZyXD7rHd
>>20
絶対そうやろ
それが分かるからこそ、しょうもないわ
Zって精神的なクソガキしかおらん

22: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 22:25:58.59 ID:MNPkdzaJ0
ワイ(12)が代表とZ代表として言わせてもらうと、ワイらは今の社会に対して「老人ばっかりー!」感じているのだと思う。実際、ワイらから集めた税金が何に使われているか教科書には大体載ってるけど、ほとんど若者に対するものがない気がする。でも、それで今までの日本を作り上げってくだっさってた御老人に対して「氏ね」というのは違うと思う。論点が少しズレちゃってるかもですいません。

26: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 22:28:11.20 ID:oEDDZoPz0
>>22
賢い ええ子や

25: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 22:27:57.01 ID:zTmVAaRya
超高齢化社会な以上妥当な世界としか思えんがな
こんなのはおかしいと思うのはその通りだがそれをヘイトにしても解決しない以上根本的に履き違えてる

27: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 22:29:20.59 ID:oEDDZoPz0
その書き込みで傷つく人もいるから、こっそり5chや爆サイで書け
ハッタショワイですらそれくらいの配慮はするで

28: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 22:31:29.93 ID:lDkCHp4n0
>>27
まだ30代のワイでも、傷つくからな
実際に介護される60歳以上の人なんかもっと傷ついてるやろ

29: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 22:31:44.11 ID:oEDDZoPz0
就職楽だし、スマホ1個でいくらでも遊べるのに、なんの不満があろうか
まじで変わってほしい
ワイは公務員やが、Z世代に産まれたら最低でも電力会社くらいには入れたと思う

32: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 22:34:50.08 ID:lDkCHp4n0
>>29
ほんまな
ワイらの頃なんてIモードやったし
ネットも今みたいに軽くなかった

30: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 22:33:10.68 ID:lDkCHp4n0
Z世代に多い傾向として
ひろゆきみたいな「ぼくはお墓蹴れます。」みたいな感じの人間が多いんよな
明らかに多いから教育のカリキュラムでなんか特別なことやってるんだと思うわ

35: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 22:36:22.40 ID:DICF9aNv0
>>30
辛い思いをした経験が無いからそういう価値観になるんだろうね
もちろん元々の性格もあるだろうが

40: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 22:38:57.77 ID:LSdp26sI0
>>30
それこそネットのそいつらの影響なんやろ
Z世代じゃない大人でも多少はネットで真実しちゃってるんだから若い世代なんてイチコロよ

33: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 22:35:17.97 ID:fCwM12700
クソガキで居られる期間が長くなっとるんやろ
ほっとけ数年で黒歴史になる

37: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 22:36:48.88 ID:lDkCHp4n0
>>33
割とマジでZが社会権力を握る頃ってもう日本はアカンことになってると思う
老人ガス室送りとかありえるかもな

36: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 22:36:40.29 ID:lWpGDgDfa
自分含めその先どうなるのかを考えたらおいそれと口に出来ん概念
老人が膨大いうてもゆとりやZが老いた時には相対的に膨大になっている
意味のないヘイトだよ

42: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 22:41:04.69 ID:lDkCHp4n0
>>36
ワイ含めてゆとりは優秀だし、こんな考えの人おらんのよ
Zだけ明らかに異質

31: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 22:33:42.83 ID:fk6rMtq+0
最近の若いやつは~とか言うおっさん嫌いやったけど全く同じこと言うおっさんになってたわ

38: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 22:38:00.82 ID:vPJ3lc1b0
まあ気持ちはわかる
現状女の社会進出やめさせるか老人○すか移民増やすかの3択やしな



◆鈴木さん速報をブックマークお願いします😊

この記事↓読んだっけ?🤔
元スレhttps://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1747660212/