スマスロまとめ

1: それでも動く名無し 2025/06/22(日) 20:34:39.22 ID:wN44DH180
みんなで筋トレしよう





2: それでも動く名無し 2025/06/22(日) 20:35:11.89 ID:3+5iPOhh0
ダイソーのダンベルでええか?

4: それでも動く名無し 2025/06/22(日) 20:35:35.00 ID:wN44DH180
>>2
ええやん

3: それでも動く名無し 2025/06/22(日) 20:35:33.34 ID:sFEM8uNB0
はしんのはあかんか?筋肉落ちるいうけど

14: それでも動く名無し 2025/06/22(日) 20:39:48.94 ID:Ggq6ymqg0
>>3
ボディビルダーみたいなランナーはおらんが
でもランナーは豹みたいな筋肉してるやろ
求める体系で使い分けていけ

21: それでも動く名無し 2025/06/22(日) 20:45:58.88 ID:wN44DH180
>>3
まぁ運動ならなんでもええわ
筋肉落ちる言うてもボディビルダーちゃうなら気にせんでええやろそんなん

5: それでも動く名無し 2025/06/22(日) 20:36:10.60 ID:nFwmo0os0
腕だけ鍛えればそれなりに見えるしな

12: それでも動く名無し 2025/06/22(日) 20:38:37.66 ID:fdfmvMxu0
肩と背中が見た目への貢献度的には一番コスパええと思うわ

6: それでも動く名無し 2025/06/22(日) 20:36:20.62 ID:Y3ITYhHaM
男は黙ってスクワットよ

7: それでも動く名無し 2025/06/22(日) 20:36:24.09 ID:Tr65+wkl0
週1で脚トレしてるだけだわ

10: それでも動く名無し 2025/06/22(日) 20:37:58.75 ID:pqB/CXyc0
男は鍛えて肌焼いてなんぼよな
コンビニで色白のヒョロガリZがタンクトップ着てて噴きそうになったわ

15: それでも動く名無し 2025/06/22(日) 20:42:18.83 ID:BMu86sfn0
コツコツやってやっとちょっと変わりだしたのが1年で明らかに変わってやたら褒められるようになるのが3年目からかな
いやあこれはやっとけマジで
ほんまいい事しかないわ整形女子の気持ち分かるわ

16: それでも動く名無し 2025/06/22(日) 20:42:29.21 ID:oLlLGwqk0
筋トレとか運動習慣ある奴とない奴って20後半から体格に差が出るよな

26: それでも動く名無し 2025/06/22(日) 20:47:23.43 ID:ut2RJdYI0
>>16
痩せててもだるんだるんになるんよな

17: それでも動く名無し 2025/06/22(日) 20:43:37.65 ID:h6VAjemR0
部活やってただけで大人なってもでかい体や

19: それでも動く名無し 2025/06/22(日) 20:44:31.24 ID:tKgXkhqF0
自重でいけるか?

20: それでも動く名無し 2025/06/22(日) 20:45:16.63 ID:GrWFMlES0
>>19
自重よりジム通った方が簡単やで

27: それでも動く名無し 2025/06/22(日) 20:47:48.84 ID:BMu86sfn0
>>19
ジムなら続く人と家なら続く人がおるから続く方
どっちでも良いし強度も好みで良いからなんせ続く方
続けて時間経てばどの道変わる

25: それでも動く名無し 2025/06/22(日) 20:47:20.20 ID:noIDxH4O0
脚トレやるとすぐデカくなってジーンズはけなくなるから嫌や

31: それでも動く名無し 2025/06/22(日) 20:49:03.77 ID:Ltp8LTlQ0
>>25
こういう奴って大抵履けなくなるほどデカくできないくせに

29: それでも動く名無し 2025/06/22(日) 20:48:05.84 ID:jAz9wlCj0
週2でやってる胸、足、肩よりも週1しかやってない背中を見て、初対面の人に鍛えてます?言われるからまぁ背中が1番コスパええんやろな

38: それでも動く名無し 2025/06/22(日) 20:50:56.55 ID:GrWFMlES0
>>29
背中って何やってる?
ワイ懸垂できないからラットプラなんやがいまいち成長を感じられない

106: それでも動く名無し 2025/06/22(日) 21:24:06.88 ID:c7dD2vku0
>>38
斜め懸垂&懸垂引いた状態でスタートして五秒耐える
をやれば出来るようになるよ
俺二ヶ月前1回も無理だったけどこれ続けてたら今は14回3セットできるわ

45: それでも動く名無し 2025/06/22(日) 20:53:10.04 ID:HqQ+/mjq0
>>38
懸垂できないってのは1回も上がらんって意味ならチューブで補助したりコツコツやればいいしパワーグリップ使うのもありや

51: それでも動く名無し 2025/06/22(日) 20:56:46.61 ID:0kQXhBDo0
>>38
ワイはベントオーバーロウにワンハンドロウやシーテッドロウ
デッドで最後背中まで効かせるとか

40: それでも動く名無し 2025/06/22(日) 20:51:37.46 ID:h6VAjemR0
適当にダンベルやってるだけでゴツい言われるんだが何これ

43: それでも動く名無し 2025/06/22(日) 20:52:12.11 ID:sASECsth0
ワイは脚だけなら自信あるで💪

36: それでも動く名無し 2025/06/22(日) 20:50:23.31 ID:XAHlbezp0
老後も元気に過ごしたかったら筋トレは大事やで

30: それでも動く名無し 2025/06/22(日) 20:48:31.87 ID:8343Cq/w0
体鍛えてるのに大した人生送ってないことについて矛盾は感じないの?

33: それでも動く名無し 2025/06/22(日) 20:49:17.35 ID:ut2RJdYI0
>>30
逆にどこに矛盾を感じてるんや?

46: それでも動く名無し 2025/06/22(日) 20:53:54.71 ID:b4y4vvR50
マウントとるために筋トレするねんな
カッコつけんなや
最初からそう言えや

53: それでも動く名無し 2025/06/22(日) 20:57:43.45 ID:lO++2CFg0
別に太ってなかったら大して変わらんしコスパ悪いわ
ぷにぷにし出したらやればええ

56: それでも動く名無し 2025/06/22(日) 20:58:40.80 ID:Twwj5N3g0
筋トレは、見た目より運動習慣とかメンタルトレーニングが生活にいい影響をもたらすんやで

61: それでも動く名無し 2025/06/22(日) 21:00:29.24 ID:HqQ+/mjq0
>>56
せやな
食事に気を遣い出すから暴飲暴食はなくなったわ

65: それでも動く名無し 2025/06/22(日) 21:02:39.33 ID:OhVjtEVzd
オッサンになればなるほどだよな
体力が一番大事って気づく

74: それでも動く名無し 2025/06/22(日) 21:05:53.09 ID:Z5ezg5Nu0
去年の3月からダイエット始めて85→64になったわ
それでもぷよぷよは治らんから鍛えるしかない

78: それでも動く名無し 2025/06/22(日) 21:06:55.57 ID:t2Di2WFv0
35歳くらいから何もしてなかったら腹出てくるしな100人中95人くらい腹でとる
少数派の5%に入ってるだけで一目置かれるからな

87: それでも動く名無し 2025/06/22(日) 21:08:47.42 ID:a7V0Hapq0
鍛えるかどうかはともかくとして健康的な体でいたいもんだ



◆鈴木さん速報をブックマークお願いします😊

この記事↓読んだっけ?🤔
元スレhttps://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1750592079/